780999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

a horse with no name byへなちょこまふゆ

a horse with no name byへなちょこまふゆ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

むろやくん@ ありがとうございます 元々主張が正反対ですから、 真面目な話を…
midwinter@ >むろやくんさん 謹んで新年のお慶びを申し上げます ちうて…
むろやくん@ ごあいさつ 明けましておめでとうございます。 数年の…
midwinter@ >通りすがりの桃太郎さん あ、初めまして~ そして、あけましておめ…
通りすがりの桃太郎@ Re:01月09日(木)予想:サラ系C級5組&サラ系C1級一組 4歳以上特別(01/09) 桃太郎2世といいます。 はじめまして あ…
midwinter@ >アオちゃんさん うわ、うわ、うわー!!! 掌の小説家・純ち…

サイド自由欄

プロフィール

midwinter

midwinter

ニューストピックス

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年02月26日
XML
カテゴリ:その他競馬
昨25日(日)付け当日記ブログ記事でチョコッと触れた楽天による地方競馬馬券発売が、どうやら本当に明日からスタートする模様です。先週末の岩手競馬に続いてホッカイドウ競馬&南関東4競馬場からも同様なニュースがリリースされたので、確度の高い情報と見て間違いありません。ただし、肝心の楽天本体は担当子会社楽天モールともども発足前夜の現在になっても沈黙を守っています。不思議なハナシがあるものですねぇ。

というわけで、D-netオッズパークに続く第3の全国地方競馬インターネット馬券発売システムのスタートが現実のモノとなりました(南関東&北海道競馬限定のSPAT4を加えると4番目)。なお、(軽くて使いやすい)D-netは来たる3月29日(木)をもって(着実に向上中とはいえ、相変わらずエラーが出たり重くなったりの)オッズパークに吸収される形で事実上廃止される模様です。

さて、楽天が一切の事前発表を行なわない構えなので、ここまでの情報をまとめておきませう。
南関東4競馬場公式ホームページによると、全国地方競馬の馬券発売が行なわれるのは、現在は騎手ブログを中心とした競馬情報サイトとして機能している「楽天競馬」。ここで、明27日(火)午前10:00から登録手続受付を開始すると同時に、明日競馬開催がある地方競馬場(川崎・笠松・園田・荒尾)の馬券発売も即日スタートするという形になります。ただし、馬券購入には新銀行東京に口座を開設することが必要です。その後、楽天グループへのユーザ登録→楽天競馬会員登録→楽天競馬投票会員登録をすべて済ませて初めて実際に楽天競馬から馬券を購入することができるようになります。(新銀行東京での口座開設手続には2週間程度かかるようです)
なお、岩手競馬公式ホームページによると馬券発売対象競馬場は、旭川・門別・札幌(以上道営)/ばんえい帯広/盛岡・水沢(以上岩手)/浦和・船橋・大井・川崎(以上南関東)/金沢/笠松/名古屋・中京(以上愛知)/園田・姫路(以上兵庫)/福山/高知/佐賀/荒尾の地方競馬全場となります。このうち、道営・岩手・金沢は現在冬季開催休止期間中です。


なんだかあまりにバタバタし過ぎていろいろと不安材料は尽きないのだけれど、まぁ(当日記ブログの立ち位置的にも(笑))楽天さんのやることなら心配ない、ということにしておきましょ。とにかく、苦境が続く地方競馬側から見れば発売チャンネルが増えることは百益 あって一害 なし。そのように受け止めたいと思います。頑張れ、地方競馬!

それでも、ちょっとしんぱぁい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 21時56分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他競馬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.