36523770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミイのおしゃべり広場

ミイのおしゃべり広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.01
XML
カテゴリ:旅行♪
あんにょん(^-^)

今日、昼前に家を出て、紀州の熊野路に来ています。車を走らせて、約3時間半少々。
峠と下道ばかりなので、少々疲れました(〇>_<)

昨日、急に思いついて旅に出ました。
本日の泊まりは、「里創人(リゾート)熊野倶楽部」

まだ出来て1年少々の新しいリゾートホテルです。

お部屋は、一戸建の棟と、2階建てのアパートの様な和洋室のお部屋があり、私の部屋はお洒落な和洋室です。
お部屋には、サムイが備え付けてあったり、今風のリゾートという感じかな?
温泉やレストランが、少し離れてて、BUSで移動するんです。

緑豊かな山の中のリゾートホテル。
何もしない贅沢を感じられるところかな?

そろそろ夕食が始まります。
こちらの料理は、和とイタリアンのヒュージョン料理。
新鮮な魚のお造りや、熊野牛を使った創作料理の数々。
季節の野菜もふんだんにつかい、素朴さの中に、お洒落な雰囲気がキラリ(^-^)
素材を生かした料理に舌づつみ。

1175226108192.jpg
お箸で食べれらルほど柔らかいシチューです。

メインは、美熊野牛のステーキでした。
深層水塩、泡立て醤油、みかんの柚子ポン酢を掛けて、お箸で頂きます。

美味しくて、お腹いっぱいです。
あー苦しい(;^_^A

温泉も、引き湯ながら露天風呂も、岩風呂、寝湯、そして日変わり温泉もあり、
(今日は、ヒノキ湯でした)開放感が有り合格点です。
日帰りの方の利用もOK。

気になったのは、雨が降った時、移動が大変かも??
お部屋から食事処までは、歩いてすぐでしたが、お風呂やお土産屋さんまでは、
坂道を歩かないとダメな場所なので・・・
一応、シャトルバスが有る様ですが不便かな?

周りには、熊野古道や鬼が城があります。
何泊か連泊してのんびりするのがお勧めですね。


今回、私は、今夜の「空地」が見れないのが残念で(〇>_<)
今日は、ムヨンの可愛い告白があるのに。
どうしても、見たくなって、実は、行きの車の中で、、今夜の放送分のDVDを見ながら来た私(;^_^A。
旦那には、思いっきり、呆れられました(〇>_<)

「空地」の感想は、また明日、お休みなさい。


ミイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.02 21:48:33
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.