099146 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行雲流水 南福島整体院

行雲流水 南福島整体院

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

フドヲ

フドヲ

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

フェラガモ バッグ@ ijbjiq@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
フドヲ@ Re[1]:11/4  セミナー(11/04) K先生、こんにちは大内です。セミナーで…
K(埼玉)@ Re:11/4  セミナー(11/04) こんばんは、大内先生。狭窄症・ヘルニアの…
フドヲ@ Re:8/24 インク(08/24) ken16先生。こういうのあるんですね。 も…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011/06/17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
たまには症例を。

脊柱側弯症(scoliosis)

脊柱側弯症


上半身を90度、前屈して肩甲骨の高さを比較。左が施術前。右が施術後。

明らかに肩甲骨の高さに違いがみれます。

脊柱側弯症


プライムラインといって、垂直に垂らした線の中央に踵を合わせて立っていただいています。

左、施術前は重心が左にかかっています。背骨にS字の強いカーブが見て取れます。

右、施術後は重心も中央よりになり、S字のカーブも少なくなっています。

この方法は、背骨には一切触れず足関節を調整することにより背骨のゆがみを調整しました。




今回はクライアントさんに協力していただいて、この方法でどれぐらい変化をするのかを

見てみましたので、脊柱側弯症が治るというものではありません。

写真はクライアントさんの了解を得て掲載しています。



この方法を使えば「姿勢的な背骨のゆがみ」なんていうのは簡単に取れてしまうわけです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/17 08:46:32 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.