1766752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪蒼いうさぎ&旦那の部屋♪

♪蒼いうさぎ&旦那の部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@蒼いうさぎ

@蒼いうさぎ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

小牛田の名の由来 おだずまジャーナルさん

もっと、はたけやま… わかばやしくさん
  kayocoの一部 kayoco2005さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん

ニューストピックス

2013年10月14日
XML
カテゴリ:東日本大震災
2013年6月、ユネスコの世界記憶遺産に慶長遣欧使節関係資料が登録。
400年目の節目ということも関係したのだろうか。

さて、東日本大震災があったことで、慶長三陸地震がクローズアップされ、
慶長遣欧使節が復興事業ではないかとの説も表に出てきました。
憶測の域ではあるものの、隠れ蓑にもなりそうな「言い分け」とも。

では、東日本大震災における復興事業とは?
 防潮堤
 道路の嵩上げ
 災害公営住宅

もし、伊達政宗だったら、どんな事業を思い付いただろうか???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月13日 18時18分44秒
[東日本大震災] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.