どす恋のブログ

2022/08/05(金)21:40

コトコト2ヶ月以上煮込んでる牛テールスープ+今日の空間線量値(千葉市中央区)

作ったモノ(31)

スーパーで牛テールが半額だったり40%引で売ってたりすると必ず買って、ハッシュドビーフやテールスープを作ったりするんだけど、1杯飲めばお腹も膨れて栄養も摂れるのでテールスープにしている。今年6月頃に、半額になってた牛テールを買ってテールスープを作り、食べてる途中で半額の牛テールを目にし、それも足してテールスープを作ってたら、またもや半額の牛テールが現れて…ということが何回か繰り返した挙げ句、結果として2ヶ月近くテールスープを煮込んでいる。 牛テール posted by (C)どす恋 煮込んでいる間に日本酒入れたり冬瓜入れたりキノコ入れたりとしていたためか、スープの色と風味が段々と変化。名店のおやじが継ぎ足して作ったタレみたいな風格のある色になってきた。 牛テールスープ posted by (C)どす恋 現在、テールスープは寸胴鍋のフチに近いところまである(およそ3L)ので、この状態で明日明後日に半額の牛テールが見つかるとちょっとヤバイです。 今日の空間線量値は以下の通り。 0.07μシーベルト/時(AM5時)ピーク値0.08μシーベルト/時 0.11μシーベルト/時(PM5時)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る