どす恋のブログ

2022/10/16(日)19:59

曇天の高幡不動ござれ市+今日の空間線量値(千葉市中央区)

行ったトコ(875)

今月も大江戸骨董市が第三日曜に開催されないので、日野市の高幡不動ござれ市へ行く。曇り空ながら幸いにも雨は降っていないので、そこそこの出店数は見込めると期待。朝8時過ぎに高幡不動に到着した時には、既にほとんどのお店は出店準備を済ませていた。 高幡不動ござれ市(2022年10月) posted by (C)どす恋 境内を見守る土方歳三さん。 高幡不動ござれ市(2022年10月)_土方歳三の像 posted by (C)どす恋 朝まで雨が降っていた前回よりは出店数はやや多く感じるけれども、10%増し程度の印象。 高幡不動ござれ市(2022年10月)2 posted by (C)どす恋 今回も他の骨董市で顔見知りの業者さんが2軒出店していた。 高幡不動ござれ市(2022年10月)3 posted by (C)どす恋 高幡不動ござれ市(2022年10月)4 posted by (C)どす恋 今日手に入れたのは、使い込まれたエビ鉈、錆だらけの牛骨柄ナイフ、70年位前の彫刻刀、戦時中に炭を節約するために使われたという火王炭(中味入り)、赤ちゃんをあやすガラガラ(銀製)。この他にも印判手の染付小皿を購入。 今日の買い物(2022年10月16日) posted by (C)どす恋 今日の空間線量値は以下の通り。 0.05μシーベルト/時(AM5時) 0.07μシーベルト/時(PM5時)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る