どす恋のブログ

2023/12/23(土)20:59

この冬一番冷え込んだ藻原寺がらくた骨董市(2023年12月23日)+今日の空間線量値(千葉市中央区)

行ったトコ(875)

空は晴れて寒い朝。外気温は氷点下3度で、いわゆるマイナス3度。骨董市会場である藻原寺に6時過ぎに到着すると、陽も出ぬ内から店が出ており、そして品物を漁る人々がおりました。懐中電灯を使うと周りの人がいい品物に気付いてしまうので、暗順応した眼を頼りに暗い中で品物を探るというなかなかスリリングな体験。 藻原寺がらくた骨董市(2023年12月23日) posted by (C)どす恋 この格別な寒さの中を、目を惹く服装で歩いているご婦人。アンデスの民族衣装を思わせる服装がとてもイカしている。 藻原寺がらくた骨董市(2023年12月23日)イカす服装のご婦人 posted by (C)どす恋 こちらの車、どうしたことかリアウインドウが完全に破れていて荷物がむき出しになっている。ひょっとして荷物を載せるためにウインドウをぶち破ったのか?ものすごいロックなことをするなと思いきや、そんなことはなくバックの最中に杭にぶつけて砕いてしまったのだそう。 藻原寺がらくた骨董市(2023年12月23日)ロックな車 posted by (C)どす恋 陽が差せば暖かい会場には今日も多くの出店があり、多くのお客さんが来ていました。 藻原寺がらくた骨董市(2023年12月23日)2 posted by (C)どす恋 今日買ったのはプラ鉢に手彫りの桑の木盆、未開封のコニャックに一斗枡の棒、そしてアルミ製の牛乳缶。買う品物が見事にバラバラで、大変混沌としている。 今日の買い物(2023年12月23日) posted by (C)どす恋 今日の空間線量値は以下の通り。 0.06μシーベルト/時(AM5時) 0.06μシーベルト/時(PM5時)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る