どす恋のブログ

2024/02/25(日)20:20

甘酒のふるまいがあった上総国分寺骨董市(2024年2月)+今日の空間線量値(千葉市中央区)

行ったトコ(875)

​今日は「昼過ぎから雨が降る」という不吉な予報。しかし、ある業者さんによると「雨は朝9時過ぎから降る」という。当然、出店する業者さんは35軒と少なめ。そして車の中か脇に品物を出すスタイルで、雨が降ったらすぐに逃げられる姿勢で営業をしている。 上総国分寺骨董市(2024年2月25日) posted by (C)どす恋 先日逝った昭和の巨星「八代亜紀」さんのレコードアルバムが並べられたお店。雨が降りそうな曇り空とよく合います。 上総国分寺骨董市(2024年2月25日)2 posted by (C)どす恋 あるお店二並べられた盆栽で見つけた、「そういう協会があったのか、自分も入らねば!」と思った協会。日本ツッコミ協会との会合とかあったら参加したい。 上総国分寺骨董市(2024年2月25日)3 posted by (C)どす恋 今日は予告なく甘酒のふるまいがありました。酒粕ではなく麹から造られた甘酒なのでアルコール分もなく、車で来たお客さんにも優しい。 上総国分寺骨董市(2024年2月25日)4 posted by (C)どす恋 予報通り、雨は9時過ぎから降り始めた。 今日買ったのは、ドイツはABUSのディスカスという頑丈な南京錠と、安来青紙鋼製の柳刃包丁。この他にも干支で方位を示す方位磁針に、三越の縮緬風呂敷も購入。 今日の買い物(2024年2月25日) posted by (C)どす恋 今日の空間線量値は以下の通り。 0.08μシーベルト/時(AM5時) 0.09μシーベルト/時(PM5時)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る