177072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   人生クロス・カウンター男の気まぐれ日記 ~何気ない日常生活を気の向くままに・・~

人生クロス・カウンター男の気まぐれ日記 ~何気ない日常生活を気の向くままに・・~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ささやややややっっk@ Re:~B’z 稲葉浩志さんの故郷を訪ねてみよう IN 津山 編~VOL.8(12/10) 一度稲葉化粧品行きたいな。でも私小学生…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2008.12.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
                            ↑
                出雲街道沿いに建ち並ぶ、“城東の街並み“


ココの通りは出雲街道で、今も昔の街並みを残す城東街並み保存地区となっている所です。

こういった風景の続く道をレンタサイクルで走っているとタイムスリップしたような気持ち

になってきます。

この景色の中には、町屋の跡地に建ち、明治8年以降、教育の場として親しまれてきた“作州

城東屋敷“や、復元された火の見櫓がそびえ立つなど当時の趣きある風景を残している場所で

もあります。

途中、寅さんシリーズの映画“男はつらいよ“「紅の花」のロケ地などもあるので、色々な所

を立ち止まって見れるんです。

岡山 144.jpg
                     ↑
         男はつらいよの最終ロケ地の“作州城東屋敷“


こういった津山の街並みを楽しみながら、ゆっくりレンタサイクルをこいで20~30分程で

稲葉さんの生家“イナバ化粧品店“に辿り着くことが出来るのだ!

ただし、この途中にも稲葉さん縁の地がいくつかあるので、焦らず見逃さないように行く事に

した。

岡山 145.jpg
                     ↑
ビジネスホテル“ビジネスイン津山“の案内看板!ココまで来ればイナバ化粧品店はすぐ!!



岡山 148.jpg
                     ↑
これが、ビジネスイン津山!イナバ化粧品店に最も近い宿泊施設です。徒歩1分


ココ、ビジネスイン津山はイナバ化粧品店に一番近い為、全国からB'zファンが集まり宿泊す

る施設として知られている所です。

私も本当ならば、昨晩ココに宿泊したかったのですが・・・日程上出来ませんでした。

また、ココにも稲葉さんのサインや写真があることで知られており、更に津山出身の俳優

オダギリジョーさんとのツーショットレア写真もあるので、それを見る為にやって来たのだ!

しかし、宿泊するわけでもないのに「見せてくれるだろうか?」と不安に駆られながらも、ホ

テルのカウンターに行き、「すいませ~ん、ココにあるって聞いてきた稲葉さん&オダギリジ

ョーさんの写真を撮らせて欲しんですけどぉ~」と申し訳なさそうにいうと、カウンターのお

ばちゃんが「いいわよ~どうぞっ」って奥から出して来てくれたのだ!

岡山 146.jpg
                        ↑
そして、コレがレアな稲葉さん&オダギリジョーさんの津山最強コンビ(右上)の写真です。
下はご両親との写真ですね!


この写真を撮らせて頂くだけでも有難いのに、写真撮影中に対応してくれたおばちゃんが、

「ココじゃ~暗くて撮りずらいでしょっ」と、消灯していたカウンターの蛍光灯まで点けてく

れたほどだ!

焼肉 千恵のおばちゃんといい、カウンターのおばちゃんといい、「何て津山の人たちは温か

いんだろう」っと感激してしまった。

今回宿泊できませんでしたが次回津山に来た時は“ビジネスイン津山“に必ず宿泊しますね!

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.09 03:49:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.