353525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月12日
XML
カテゴリ:トルコ人と日本人
日本から遊びに来たお友達が、1週間に渡る村での生活を体験中。
トルコの村の一般家庭での生活習慣、手工芸、食事、その他のできごとを、体験しながら見て、聞き、知ることができる。


その様子を、A.A.とTRTが取材。

DSC_0041 [640x480].JPG


DSC_0149 [640x480].JPG


DSC_0164 [640x480].JPG



DSC_0100 [640x480].JPG



牛の乳しぼりをしたり、羊や鶏に餌を与えたり、ユフカを作ったり、絨毯を織ったり、糸を紡いだり、オヤを編んだり、果実をもいだり、食事の手伝いをしたり、チャイをいれたり、トラクターに乗ったり・・・・・・・。



過去、絨毯織り、草木染め研修などで日本の大学生たちや、織りの生徒さんたちも来ているが、こんな風に村の生活を体験したいだけでも、もちろんOKである。






DSC_0176 [640x480].JPG


最後はA.A.のフセイン、TRTのぺリンを始めスタッフのみんなと記念撮影。


2週間ほどアンタルヤを留守にします。
今回はトルコの東端・・・・・。今のところ天気はいいらしいけど、いつ雪に見舞われてもおかしくない。
今度こそチェーンが必要である。
インターネット環境があるところからは、地方出張の報告をするつもりです。

では、では・・・・。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月12日 15時42分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[トルコ人と日本人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.