続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

2024/05/02(木)16:46

テキスタイル博物館のイーネオヤコレクション展示の期間延長のお知らせ

ツアー、展示会・講演会・ワークショップのお知らせ(373)

1年前の思い出として、昨年の4月~5月にメリノステキスタイル博物館で開催されたブルサ市主催「国際イーネオヤフェステイバル」の写真がFacebook上に出てくる時期になりました。 あの宴から早1年が過ぎようとしているということですね。 私と友人のイブラヒムのイーネオヤコレクション「花々の披露宴」の展示は継続中です。 会期終了の5月5日が目の前で、そろそろ回収に行かなくてはいけないかと思っていたのですが、先日、博物館の担当者から電話があり、会期を延長したいと思っているのですけど・・・という相談がありました。 訪問者数が多いこと、好評であることなどが理由だそうです。 ということで、2024年5月5日までの予定でしたが、9月末日まで展示の会期延長が決定しました。 もしまだ見ていないけれど、見てみたいという方がいらっしゃいましたら、この機会に足をお運びいただけると幸いです。 約600点のコレクションピースが展示されています。 会場の博物館はイスタンブールから黄色のBBBUSで2時間半のブルサのバスターミナルからタクシーで15-20分ほどの所にあります。 マップで検索する時は以下のように検索するとすぐに見つかります。 英語:Merinos Textil Industry Museum トルコ語:Merinos Tekstil Sanayı Müzesi 住所:Merinos Atatürk Kongre Kültür Merkez Doğu Kapısı Osmangazi/Bursa/TURKEY と、ここまで書いてふと思いましたが、もしかしたら昨年のイーネオヤフェステイバルの様子を動画で公開していない・・・! 展示会もコンテストのことも。 期間中のブログもきちんと書いていない! 動画探して頑張って編集します。 それかブルサに行ってレポ動画撮って来るか・・・。 近日中に公開予定。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オヤマニアの会オヤ本第2弾発売のお知らせ エーゲ海地方イズミールのオデミシュのイーネオヤに限定して208点のモチーフをカラー写真でモチーフ名と共に掲載しています。さらに12種のモチーフと土台、間のゲートの作り方も。 タイトル:Ödemiş İğne Oyaları - オデミシュのイーネオヤ (日本語・トルコ語・英語併記) オヤマニアの会編 サイズ:21.0×29.7cm A4版 ページ数:88ページ フルカラー(オヤ208点、作り方14点) 重量:約450g 発行予定日:2024年3月 ISBN:978-625-99032-1-7 発行元:ミフリ出版 ご注文、お問合せ窓口は ◇オヤマニアの会:instagramまたはe-mail ◇イーネオヤロゼット: https://igneoya-rosette.ocnk.net/ ◇ミフリ:(下のリンクにある)ミフリ&アクチェのショッピングサイトで! ===================================== オヤマニアの会のオヤ本第1弾。 アイドゥンエフェオヤ(31点)、アイドゥン(15点)、キュタフュヤ(29点)、カスタモヌ(7点)、ブルサ(29点)、ナウルハン(13点)、エーゲ海地方(22点)など、トルコ各地の貴重なアンティ―クイーネオヤ146点を掲載しています。1目1目が見えるようにに撮影していますので骨董オヤの再現にも参考になるかと思います。 古いイーネオヤはトルコに来ても特定の博物館でしか見ることができません。 博物館レベルの個人所有のイーネオヤコレクションをまとめた世界初無二のトルコのオヤ本です。 1ページに全体画像とモチーフの拡大画像、データとして地域、モチーフ名、素材、サイズが表記されています。トルコのオヤ好きさんはもちろん、レース、手仕事、手芸、民族文化、古いもの、美しいものなどに興味ある人にオススメです。 タイトル:OYA Traditional Turkish Needlelace (日本語・トルコ語・英語併記) オヤマニアの会編 サイズ:21.0×29.7×1.4cm A4版 ページ数:160ページ フルカラー 重量:約840g 発行予定日:2023年7月 ISBN:978-625-99032-0-0 発行元:ミフリ出版 お申込み、お問合せ窓口は ◇オヤマニアの会:instagramまたはe-mail ◇イーネオヤロゼット: https://igneoya-rosette.ocnk.net/ ◇ミフリ:(下のリンクにある)ミフリ&アクチェのショッピングサイトで発売中! ------------------------------------------------------------------ YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。 トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。 新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ ikumi nonaka チャンネル ------------------------------------------------------------------ ミフリのショッピングサイトはコチラ↓ ​ ミフリ&アクチェ にほんブログ村 にほんブログ村 その他・全般ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る