312412 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バラとワイマな日々

バラとワイマな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月12日
XML
テーマ:球根大好き(790)
カテゴリ:土の記録
朝晩はぐっと冷え込むようになってきたので、水仙の球根を植える事にしました。
まずは早咲き種のペーパーホワイト。

ぺーぱー081012ぺーぱー081012-2

この鉢は去年スノードロッブを植えて腐らせた前科者。
使い古しの土や安物の再生材や色々混ぜて水はけが異常に悪かったから。
今年は100%プロトリーフの球根の土に。
さーっと水が通っていったので、大丈夫でしょう。
鉢が小さくて根があまり伸びられないかな~それがちょっと心配。
水仙の球根は向きがよくわからないけど、なんとなく向かい合わせにしてみました。

ケティーヒースは草丈20センチの芳香種。
部屋の中に入れる事も考えて、モスポットのロングに。

けてぃ081012

やっと登場したモスポット。ベランダに放置して時々水をかけたりしていたのだけど
もしかしたら苔はひからびて、取れてしまっているかも…ショック

去年のムスカリMIX。夏中紙袋に入れて、部屋の中にあったんだけど
ちょっと怪しくなっているのも多々あり。
うーん。とりあえず良さそうなのをかなり浅く植えてみた。
ダメ元なので、芽が出てきたら暖かい部屋に入れて早く咲くか実験するつもり。
モスポットのロータイプSに。

むすかり081012

ここまでの土はプロトリーフの球根の土100%。
大きめの赤玉がごろごろ入っていて、ふかふか堆肥はすぐ水を吸うので
扱いやすくてお気に入り。
今回、小さめの鉢に密集させて植えるので、ウォータースペースほとんどなしで
植えたけど、水やりをそっとやれば溢れ出ませんでした。

水苔をマルチングして完了。
水苔って黴びたり虫が湧いたりしそうで、今まで避けていたのだけど。
球根単植で土がむき出しはあまりにも殺風景なので。黴びるなよ~

きゅうこん081013


デルナショーは全部で6球あるんだけど、2球を百合が植えてあるロゼアに。
百合を深植えしてあって、伸びてきたらまた土を盛るということで
覆土を薄めにしていたので、そのスペースにネモフィラ青と黒と奥に水仙。
八重オレンジ+白で華やかな水仙だけど、香りがないらしい。

でるなしょー081012

百合をBGの土+馬ふんで植え付けたので、BGの土で。
スペースがあるとはいえ、少し土を掘らないと埋められなかったので
ついでに百合がどうなっているかほじほじしてみた。目
なんか白っぽい芽がにょきにょきしていました。生きているようです。大笑い

タリアを植え付けようとして、やっぱり鉢が足りない事に気がつく。
この品種はミニ水仙として売られていたりもするようだけど、球根のサイズは特大。
とてもミニとは思えません。どういうことかね?
お気に入りブログのかえるさんが、地植えにして大きくなったと書いていたので
多少ゆとりのある鉢に植えてあげたくなり…また買ってしまった。


スパイスを効かせためずらしいデザイン。ローズガーランドのデザインがおしゃれなアンティークテイストの鉢【ガーランドオーバル・Lサイズ】

鉢がこってりし過ぎで清楚なタリアに合わないかな…ちょっと不安だけど。
どうせなら足元とことんデコラティブにふりふりパンジーを合わせるとか?


新発売!!【種】パンジーオルキブルーシェード

早春に香る水仙!!【関西風土と同梱で送料無料】スイセン タリア3球





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月13日 13時46分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[土の記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ペーパーホワイト、ケティーヒース、デルナショー植え付け(10/12)   Mr.ER さん
そろそろ秋植え球根、植え付けOKですかね。
私もアリウムやアイリスを腐れした前科者ですので、まだちょっと警戒してるんです。
早く植えたい気持ちはあるんですけどね。 (2008年10月13日 17時50分19秒)

 Re[1]:ペーパーホワイト、ケティーヒース、デルナショー植え付け(10/12)   demel_chocola さん
Mr.ERさん

東京はもうかなり朝晩冷え込んできていますし、水仙はとても丈夫とのことでしたので早咲きの品種から植えてみました。でもまだチューリップは植えてないんです。以前よく仕事で大阪や京都に行きましたが、やっぱりこちらよりかなり暑いですよね。

球根は買ってしまうと早く植えたくなりますよね~うずうず。 (2008年10月13日 20時00分50秒)

PR

Category

Profile

demel_chocola

demel_chocola

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月

Calendar

Rakuten Card

Comments

 堀野真美@ Re:驚きの効き目!!!(06/29) こんにちは。FBの友達のシェアから来まし…

Favorite Blog

コクチナシ 香り振… New! ヤスフロンティアさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.