今日はとても暖かい日でした。九州では気温30℃超えの地域が出て、3月では初めてだとか。その一方で黄砂が日本を襲い、空気がよどんでいました。さらに東北では台風並みの強風、風速30mを超えて新幹線などが止まるなどの影響とあちこちでいろいろな気象が起こっています。でもまた寒さが来るとか。一体どういう気候なんでしょう。体が付いていけません。
栽培を続けている多肉の照波が満開に開いていました。小さな多肉植物で葉の背丈は3~5cm程度で、とてもこじんまりとしています。栽培はとても丈夫でどんどん増えます。我が家では大きな鉢に植えて2か所で栽培しています。
多肉 照波
購入した時は数株植えだったのですが、毎年増えていつの間にかこんなに増えてしまいました。
多肉照波満開
大きさも小さくてこじんまりしていますので、鉢植えにはもってこい。株元をアップして撮ってみましたら、まだ次々と蕾が上がってきていました。花も結構長持ちします。
多肉照波部分アップ
こうした丈夫な植物を栽培している方が気が楽です。