マンション購入 その2
こんにちは!個人的な話ですが 文字を大きくしたり小さくしたりする技術を習得したので前回多用してみました。ちょっとずつ進歩していると思いたいonigiri1026です。 家を購入するにあたってまず考えるのが どこに?ということではないでしょうか。我が家はなんの知識もないところからスタートしました。なにから始めればいいのかも全くわからない状態だったので不動産に勤めているお友達に電話をしてざっくり聞いてみました。 住みたい地域をある程度決めたほうがいいよね、とのこと。 そうなんです。我が家は転勤族のためこの先もどこに異動があるかわかりません。だからといって子供に転校ばかりさせて引越しを延々と繰り返すのも嫌だったので定住できる家を買おうということになったのですがいざ場所を考えると どこら辺で探せばいいのか全くわからなくなりました。 そこで今後異動しても通える可能性が高い地域にしぼりパソコンでスーモやアットホームなどさまざまな情報サイトから資料請求したり検索する日々が始まりました。 といってもかなり広範囲の地域なので検索条件を入れなければ膨大な数の家が出てきてしまいます。なので譲れない条件として我が家は *新築マンション*駅徒歩10分以内 これで検索していたと思います。(あと値段デスネ・・・) 戸建てVSマンション↑永遠のテーマですよねですが我が家は とにかく駅近!だったのと 防犯面でやはり安心だろうとほとんど迷いなくマンションになりました。戸建てのお庭にも憧れはあります子供がまだ小さかったら考えたかもしれません。ちなみにうちの子は小学三年生の男の子です そんなこんなで、新築マンション、駅徒歩10分という少ない検索条件にひっかかった多くのマンションをひとつひとつネットや資料で調べ、日当たり、間取り、最寄り駅環境など細かい自分たちのふるいにかけ最低限の条件をクリアした物件のモデルルームを見学する日々が続きました。10ぐらい行ったと思います。 モデルルーム一つ目で決める方もいると思います。あんまり見すぎるとよく分からなくなるとも聞きました。タイミングだとも聞きました。 私たちの性格上、ある程度の数は見ないと決められないことは分かってました。だけどたくさん見た中で さあどれにしようか ということではなく買いたい住みたいと思えるマンションに出会ったのが10棟目ぐらいでした。 不動産のお友達がそれぞれの人の理想の条件にパーフェクトな家はないと言っていました。そう思います。細かいことを挙げたらいい点だけでなくここがこうだったらなーと思う部分やっぱりあります。ひとつも妥協を許さないとなると家の購入は難しいと思います。なので総合的に考えて私たちは今回そのマンションを買うことを決めました。 ・・・・・・・・・真面目すぎましたね!!!( ゚д゚)長くなってきたので次回へ続きます。先日 無印でお得な毛布を買いました。この時期 冬物はかなりお買い得です。そして無印の毛布 二枚目ですがとっても気持ちいいです。この毛布は息子用です ご愛読ありがとうございました!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村