226778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未熟弁護士の苦悩~うつとともに~

未熟弁護士の苦悩~うつとともに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

machiavelli14692006

machiavelli14692006

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ポロン@ Re:遂に出勤拒絶(03/08) はじめまして(^^) ポロンと申します。私も…
あおい@ Re:正邪(07/15) 初めまして。 仕事のことで悩んでいて、…
まる@ まる 弁護士って暇だなあ。
タツ@ Re:どうにか健在です。(06/14) 何度か拝見しております。 私もうつ病の…
拝見しました@ 有難うございました 今は大丈夫ですか。 私は、拝見しなが…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2006.07.22
XML
カテゴリ:うつの苦悩
私の通っている病院では,集団認知療法として,サイコドラマというのをやっております。

どんなものかとゆーと
例えば,昨日は,「仕事を断れないとき」というテーマで,実際に仕事が断れなかった状況をみんなで再現ドラマをするのです。

昨日は,私の出来事を再現しました。
登場人物は,自分,事務員,依頼者ですが,これに,私の心理を擬人化して担当する人として,仕事を断りたいと考える自分,仕事を断れない自分,何とか仕事を免れるために工作する自分を担当する人がいます。
私が説明した仕事を断れなかった状況をこれらの人に説明して,演じてもらいます。
このような登場人物の達が,私が仕事を断れない一場面を演じるわけです。

それをみんなでみて,思ったこと,感じたこと等を話し合ったりするのです。

自分の置かれた状況を,他の人に演じてもらって,みるというのは,自分の状況を,冷静に第三者的にみることができます。
そうすると,そのときに考えたこと以外のいろんな考え方ができるなあ,とか,絶対に仕事は断れないという考えは,思いこみにすぎないとか,いろんなことが考えられます。

また,他のうつの人たちと意見交換などもできるので,とっても楽な気持ちになれます。

さらに,これをやることによって,認知療法は気持ちが楽になるものだという実感を得られるので,自分で家で行っている書く認知療法に対する信頼ももてるようになるので,とてもいいです。

で,終わった後は,他のうつの人たちと,少し自由に話をするのです。

勝手に完璧主義・・・・求められてもいない,必要もないてチェックややり直しをしてしまう。
        
しかし,そうすると,やることが増えすぎて,破綻してしまう。

という人がいました。私も,いろんな危険や失敗を予測して,事前にいっぱい調べたりしてしまう方なのです。おかげで,仕事が遅くなってしまいますし,いつも不安です。でもそうやってしたことの90%以上は無駄なことです

「人に誤りを指摘されたら恥ずかしい」という気持ちで,それがあるから,予防のために完璧主義になってしまうのですね。

「でも,みんなミスをすることはある。ミスがあるのは当然。それを受け入れて無駄なことは止めよう」「できてなくても今の自分を受け入れしかない,今の自分で十分いい面があるのだから」

と話し合って落ち着きました。

以上,認知療法の一場面。

人気blogランキングへ

うつと不安の認知療法練習帳毎日実践しています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.22 15:47:53
コメント(0) | コメントを書く
[うつの苦悩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.