358566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一筋の光 ~リリーの告白~

一筋の光 ~リリーの告白~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

進撃の巨人の画集の… New! つれりんさん

バランス系 サボテン_01さん

シスクマ日記 シスクマさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
Always-羽のない天使… 天使の卵1997さん
★ たくゆうママとMI… たくゆうママ9307さん
動物たちを助けるた… ◇小次郎とユキ◇さん
野良猫たちへの祈り nobo9172さん
美味しい♪ 嬉しい♪… 秋桜2525さん
お気に入り。。。じ… みんと♪2005さん

Category

Comments

ビート男@ Re:ブログ更新しました♪(12/16) 新年明けましておめでとうございます。 …
バーバー@ Re:2013どうぶつ愛護フェスティバルinふくおか無事終了~!(11/06) リリー様、フェスティバル、お疲れさまで…
リリー304@ バーバーさんへ! お疲れ様~~(^^)/ フェスティバルにご家族…
バーバー@ Re:久々の更新!!お知らせが2点です(^^)v(10/28) お疲れさま、リリー様、お久しぶりです、…
リリー304@ 冴1826さんへ! こんにちわ(^^)/ >おつかれさまで~す^…
2011.11.17
XML
テーマ:映画鑑賞(880)

映画館で観て来ました音符

T0010239p.jpg

監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ローガン・ラーマン、オーランド・ブルーム、ミラ・ジョヴォヴィッチ、
   クリストフ・ヴァルツ、レイ・スティーヴンソン


私が大好きなスカッと爽快アクション上向き矢印上向き矢印

ミラ・ジョヴォビッチがかっこ良かったぁ~~ダブルハート


オーランド・ブルームは、自信過剰で目的のためには手段を択ばない
危険人物だったとはいえ、スマートさがあって憎めないし~~音符

やっぱりこの二人の存在感は主役級ダブルハート


3Dは見終わった後、肩が凝る感じだけど、立体感は癖になりますグッド
もう普通の映画じゃ物足りなく感じてしまいそう~~!!


目の前まで爆弾や剣や煙が来るのって、やっぱり迫力があって楽しいちょき


昨日はレイトショーで観て来たけど
ワーナーマイカルの劇場は貸切状態だったので
ビール飲みながら足も延ばしてゆっくり映画鑑賞。
私にとってはとても贅沢な2時間でしたちょき


3D映画を観たのはまだこれで2本目。
1本目は、この下矢印作品。

『サンクタム』


製作総指揮:ジェームズ・キャメロン

監督:アリスター・グリアソン

出演:リチャード・ロクスバーグ、リース・ウェイクフィールド
    ヨアン・グリフィズ、アリス・パーキンソン



次に観たいと思っている作品は、12月9日公開、
苦み走ったいい男ヒュー・ジャックマン主演のこれ!!

『リアル・スティール』

132130484224813222216_real-steel-nt1.jpg  img6010953787783.jpg


予告を見ただけで胸が熱くなってシビれました!!
(3Dではないようです)


四つ葉解説
スティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスが製作総指揮を手がけ、
『ナイト・ミュージアム』のショーン・レヴィが監督を務める本作。
2020年という近未来を舞台に、ロボット・ボクシングを通して
心を通わせていく父と息子、少年とロボットの物語だ。
ヒュー・ジャックマン演じるダメ親父と、ダコタ・ゴヨ演じる生意気な少年が、
一つの目的に向って進むうちに親子の絆を強くしていく過程は、
なんとも心を打つ。
しかし、ただの感動物語だけではなく、『トランスフォーマー』のような
ロボット同士の対決の迫力と面白さや、場末の賭けボクシングの世界の怪しさ、
自分より強い選手に戦いを挑むスポーツ映画としての魅力といった様々な楽しみ方がある作品だ。



以上、映画情報でしたバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.17 13:00:19
コメント(2) | コメントを書く
[洋画とコミックのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』吹き替え版 3D(11/17)   mimirin77 さん
三銃士は3Dだったんですね。飛び出す迫力は倍増しそう~^^

リアルスティールは宣伝で見かけたとき争う映画カナ?と、見逃そうとしていたけど、監督のネームを知ると観たくなってきます。
(2011.11.17 21:45:54)

mimirin77さんへ!   リリー304 さん
こんにちわ♪

>三銃士は3Dだったんですね。飛び出す迫力は倍増しそう~^^
2Dも上映されているみたいですが
やっぱり3Dで観なきゃでしょう~~(^^)v
戦いのシーンは迫力でした!

>リアルスティールは宣伝で見かけたとき争う映画カナ?と、見逃そうとしていたけど、監督のネームを知ると観たくなってきます。

ですよね!!
ロボット同士の試合も面白そうですが、
親子のドラマも楽しみです(*^_^*) (2011.11.18 13:18:46)


© Rakuten Group, Inc.