424857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかきょんの美味しんぼ日記

みかきょんの美味しんぼ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 ちっちきたー@ クロカントローレン 私もクロカントローレンを知ってる方が居…
 自家製生麺 ウどんの笑楽舎 大塚政秀@ かつどん いつも笑楽舎をご利用いただきありがとう…
 のんの@ Re:「イマジン」でB型グルメ部活動♪(11/16) お邪魔します。 イマジンのシェフ辞めた…
 地域ネットhttp://chiiki-net.info/@ ランキング参加のお誘い 突然の書き込み失礼致します。 ランキン…
 みかきょん@ 浜辺の月さん♪ 1000円以下どころか 500円以下ですもんね…
 浜辺の月@ お安いですね そして、美味しそうです。 何といっても…

日記/記事の投稿

プロフィール

みかきょん

みかきょん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月30日
XML
カテゴリ:デートごはん
2週間ぶりのデートハート(手書き)
今回は、この冬初のフグを食べてきました

千代町にある、地魚・ふぐ処「しんのすけ」
以前、ランチを食べに行ったお店です

今回は、コースではなく
アラカルトで、食べたいものをオーダーしよう
ってことで^^

コースだと、いらないものまでついてるし
シメの雑炊の頃には満腹だし(^^;

   ふぐ刺し

まずは「ふぐ刺し」
これは絶対はずせませんよね
ふぐ皮も別でオーダーしたら在庫切れ
ってことで残念涙ぽろり

   ふぐ握り

「ふぐの握り」
小ぶりなものが5貫で1人前です

   ふぐ入り茶碗蒸し

「茶碗蒸し」
とってもいいお出しで、美味しかったです
茶碗蒸し好きな私としては
大満足でしたオーケー


   ふぐ入り海鮮グラタン

ふぐやホタテ、エビなどの海鮮グラタン
ベースは山芋で、とっても優しい味
チーズも香ばしく焼けていて
これもとっても美味しかったですオーケー


白子が食べたかったけど、
まだもう少し先じゃないと入荷しないとのことで
またの機会に(^^;


茶碗蒸し以外は、全て1人前ずつです
彼のいつものパターンからして
2軒目のお店に強制連行されることはわかってたので
敢えて、ちょっと少なめにオーダー


そして2軒目、都町の「かんさい」
串焼き・おでんがメインのお店
安くて美味しいので、いつもお客さんいっぱい
なのですが、今回ちょっと時間が早めだったせいか
余裕で座れました^^

   牛すじ土手焼き

ここのイチオシは「牛スジの土手焼き」
味噌がちょっと甘めですが
七味をたっぷりかけて戴きます^^

   串焼き

串も少しだけ食べました
銀杏、シイタケ、豚バラ

ということで、昨夜は「食べ過ぎた~~」
ってほどではなく
ちょうどいい感じだったかな?


しか~し、今日の昼、食べ過ぎた~~~~!!
19時をまわりましたが、いまだにちょっと
胃がもたれてます雫
もちろん夕飯食べてません


わさだタウンに2、3ヶ月前?にオープンした
バイキングのお店です
「百菜ビュッフェ」だっけ?
なんかそんな名前(^^;

   百菜ビュッフェ1

↑まず一皿目~
相変わらずセンスのない盛りつけ雫
煮込みハンバーグ、パスタ、高菜めし
オクラのゴマ和え、チキン南蛮、茶碗蒸し
野菜サラダetc

ファミリー向けのわさだタウンという場所柄
子供も大人も食べられる
いろ~んなジャンルのお料理がありました

そしてもちろん2皿目もあり
ですが、写真撮ってないです(^^;
   
   百菜ビュッフェ2

そして、デザートへと突入~
ですが、あれ?
デザートじゃないものもありますけど・・・

彼が食べてたカレーが美味しそうだったので
小さなお椀にちょっとだけ
カレーを食べました(^^;
「たまねぎたっぷりカレー」って書いてありましたよ

大衆食堂で食べるカレーのような
家庭の味のような
お子様でも食べられる甘口カレーでしたが
こういうのけっこう好きです

ソフトドリンク飲み放題だったので
食後のコーヒー飲んだのですが
コーヒーは、まずい!っていうか、超苦い!
煮詰まったような感じの苦さで
ブラックでは飲めません(>_<)

お料理の方は全体的に、まずくもなく
特別美味しいってほどでもなく・・・
いろいろ食べれるから、いんじゃない?
って感じでしょうか^^

私のイチオシのバイキングはやっぱり
阿蘇・山都町(旧蘇陽町)にある
「そよかぜパーク」の山菜バイキング
ちょっと遠いんで、度々は行けないんだけどね


今回のデートも、美味しいものと温泉を堪能して
彼にも癒され、パワー充電しましたスマイル
明日から12月
今年も残すことあと1ヶ月です
やり残しのないように、がんばろう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ

↑↑↑ランキングに参加しています

毎度毎度ですいませんがm(_ _"m)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月30日 19時30分41秒
コメント(4) | コメントを書く


お気に入りブログ

わたしのブログ akanezora6315さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.