117311 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みろん☆の気ままな日々

みろん☆の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みろん☆

みろん☆

Calendar

Category

Freepage List

Comments

みろん☆@ Re[1]:自分大好き☆(05/11) 樹里9638さんへ、こんばんわ。 >私はね…
樹里9638@ Re:自分大好き☆(05/11) 私はね~ 若い頃は自分が好きじゃなかっ…
みろん☆@ Re:お久しぶりです!(05/11) アン☆ドゥ 雅美さんへ、こんにちわ!! …
アン☆ドゥ 雅美@ お久しぶりです! みろんさん!お久しぶりです! 最近忙し…
みろん☆@ Re:お久しぶりです!(05/07) アン☆ドゥ 雅美さんへ、こんにちわ!! …

Favorite Blog

ずっと一緒に うち1001さん
そほづのそらごと tumumaruさん
なんくるないさぁ~! たかまん1103さん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
2008.10.10
XML
カテゴリ:乳がん

9月中旬に子宮がん検診に行ってきました。

毎年、8月は1年に一度の全身検査。

それを無事クリアしたら、いつも9月に子宮がん検診を受けています。

電話で結果を聞きました。

結果は、「異常なし」でしたスマイル 

良かったです~ハート

 

子宮がん検診は、出産した時の先生のところに行きます。

開業されたその先生は、不妊治療にも大変力を入れていらっしゃるせいか、

待合室は妊婦さんでいっぱいです。

年配の方はほとんど見かけません。

私は2度も卵巣脳腫になった過去があり、

2度目の手術はこの先生に腹腔鏡手術により手術してもらいました。

なので、

卵巣も腫れていないかちゃんと診てもらいたいので、

この先生のところでがん検診に行くのです。

しかし、産婦人科というところは、

いつも思うけど、

敷居が高いしょんぼり 

病気のときに、産婦人科の待合室で待つのは、

ほんとに辛いものがありました。

いつも思うのですが、

特に総合病院だと、

婦人科と産科を別にすればよいと思うのです。

 

幸せそうな妊婦さん達。

小さい上の子を連れ、若いママのお母様も一緒に病院に来られてる方も多いです。

私も子どもを生むなら、親の義務として2人は生まなきゃ、

と結婚する前は思っていました。

しかし、いろんな事情があり、

うちはこどもは一人と決めました。

決めた、決めたんです。

でも、ずっと、すっと、「二人目」が欲しいという気持ちを

心の片隅に捨てきれずに持っていました。

そんな時、乳がんが発覚。

皮肉なもので、

乳がんは私に二人目への未練を断ち切らせてくれました。

二人目より、もっともっと大切なこと、

気付かせてくれました。

そういう意味で言うと、

私の乳がん細胞は、

私を救ってくれたのかもしれません。

 

産婦人科に行くのは、勇気がいる(って私だけ?)けれど、

子宮がんも早期発見は、とても大切です。

みなさんも子宮がん検診に行きましょう星 

 

星星星メッセージはここまで→みろん☆星星星

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.10 21:52:18
[乳がん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.