みきまるの優待バリュー株日誌

2023/07/07(金)07:10

2021~23PF概況252位、KPPグループホールディングス。

優待株について(3784)

 ​​さて今日は2021~23PF概況シリーズです。 252位 9274 KPPグループホールディングス(旧 国際紙パルプ商事)      (東P、非優待株) ◎  PF時価総額252位は、海外大型買収で紙専門商社首位となったKPPグループホールディングスです。  現在の株価は638円、時価総額467億円、PBR0.68、自己資本比率は20.5%、今期予想PER4.35、配当利回り3.5%(22円)で優待はありません。​​  KPPグループホールディングス(旧国際紙パルプ商事)は2018年の6月に上場しました。私はノーマークの銘柄だったのですが、2018年12月に市場全体が暴落した時に「値下がり率ランキング」を楽しく眺めていて、ここが超激下げしているのがふと目に留まりました。  そして、「待てよ、国際紙パルプ商事は上場後ちょうど半年のところで一番人気が無くなるタイミングだし、超暴落していて指標的に凄く安いし、同業の ​8032日本紙パルプ商事​ や ​9849共同紙販HD​ が優待銘柄であることを考えると、その内優待新設してくるかもしれない。横並び意識の強そうな業界だし。それに今の株価位置ならどっちみちほとんど負けようがないだろうから1枚だけ拾っとこう。」と思って買いました。当時の私の買値は253円でした。  その後今に至るまで残念ながら優待新設はありませんでしたが、「結果的に安値で買えた」ということもあり、今しばらくはのんびりとホールドしていこうかと思っています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る