2006/11/15(水)06:03
名前の好み 昭和編
大正天皇崩御の翌日、昭和天皇が即位。昭和元年12月26日。何と昭和の1年は、わずか1週間。
昭和の元号は「書経」の「百姓昭明、萬邦協和」から付けられたらしい。
この時より子供の名前に「昭」の字をつける事が流行する。
「昭」の字の存在は、それまで薄い。理由としては、「昭」を使った名詞、動詞、形容詞が、それまでの日本語には存在しなかったことが大きい。
そういえば、平成になったときに、平成(へなり)村というのが有名になったり、その後、平成銀行や平成銀行・平成○○とか増えた。
今回も 新人物往来社『日本の「なまえ」ベストランキング』から
1926(昭和1) 清 ・久子
1927(昭和2) 昭二・和子
1928(昭和3) 昭三・和子
1929(昭和4) 茂 ・和子
1930(昭和5) 清 ・和子
1931(昭和6) 清 ・和子
1932(昭和7) 勇 ・和子
1933(昭和8) 清 ・和子
1934(昭和9) 明 ・和子
1935(昭和10) 弘 ・和子
1936(昭和11) 清 ・和子
1937(昭和12) 清 ・和子
1938(昭和13) 勝 ・和子
1939(昭和14) 勇 ・和子
1940(昭和15) 勇 ・紀子
1941(昭和16) 勇 ・和子
1942(昭和17) 勝 ・洋子
1943(昭和18) 勝 ・和子
1944(昭和19) 勝 ・和子
1945(昭和20) 勝 ・和子
1946(昭和21) 稔 ・和子
1947(昭和22) 清 ・和子
1948(昭和23) 博 ・和子
1949(昭和24) 博 ・幸子
1950(昭和25) 博 ・和子
1951(昭和26) 茂 ・和子
1952(昭和27) 茂 ・和子
1953(昭和28) 茂 ・恵子
1954(昭和29) 茂 ・恵子
1955(昭和30) 隆 ・洋子
1956(昭和31) 隆 ・恵子
1957(昭和32) 誠 ・恵子
1958(昭和33) 誠 ・恵子
1959(昭和34) 誠 ・恵子
1960(昭和35) 浩 ・恵子
1961(昭和36) 浩 ・恵子
1962(昭和37) 誠 ・久美子
1963(昭和38) 誠 ・由美子
1964(昭和39) 誠 ・由美子
1965(昭和40) 誠 ・明美
1966(昭和41) 誠 ・由美子
1967(昭和42) 誠 ・由美子
1968(昭和43) 健一・直美
1969(昭和44) 誠 ・直美
1970(昭和45) 健一・直美
1971(昭和46) 誠 ・陽子
1972(昭和47) 誠 ・陽子
1973(昭和48) 誠 ・陽子
1974(昭和49) 誠 ・陽子
1975(昭和50) 誠 ・久美子
1976(昭和51) 誠 ・智子
1977(昭和52) 誠 ・智子
1978(昭和53) 誠 ・陽子
1989(昭和54) 大輔・智子
1980(昭和55) 大輔・絵美
1981(昭和56) 大輔・恵
1982(昭和57) 大輔・裕子
1983(昭和58) 大輔・愛
1984(昭和59) 大輔・愛
1985(昭和60) 大輔・愛
1986(昭和61) 大輔・愛
1987(昭和62) 達也・愛
1988(昭和63) 翔太・愛
男性の名前の場合、昭和に入ると、昭和2年には昭二、昭和3年には昭三が一番多い。
日中戦争と太平洋戦争の頃は、勝・勇が1位。戦時下で、勝利や勇しい姿に飢えていたことだろう。
昭和26年から29年までは、4年連続で茂がトップ。首相を務めた吉田茂の影響?
昭和35年と36年には、浩が首位に躍り出た。これは皇太子の浩宮様の誕生の後。
誠は18回トップの座を占める。誠実さは、いつの時代でも人気。
以前は、男、夫、雄を含む名が少なくなかった。私も「雄」。ところが・・・、上位10位までを見ても、昭和26年の和夫を最後に姿を消してしまった。代わって登場したのが太、也、樹。
さて、女性の名前は、子」のつく名が昭和31年まで上位を独占し続ける。昭和の年号から取った和子は。昭和2年から、敗戦後まで3回を除いて首位を保つ。
恵子は、「君の名は」の岸恵子、津島恵子、淡路恵子などの女優と重なる。
その後、「美」の全盛期を迎え、愛は、意味も響きも好まれて連続8年間1位。
名前の付け方は、人それぞれ。ペンネームにしても、二葉亭四迷は、「くたばっちめえ」をもじっていると聞いたことがある。江戸川乱歩は、アメリカの作家「エドガー・アラン・ポー」・・・。
近い将来、ペンネームや芸名で活躍する子も現れることだろう。10数年したら、お父さん・お母さんになり、名前をつける機会がやってくる。どんな名前を考えるのか今から楽しみ。