428307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

フリーページ

サイド自由欄

★オススメの本★

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

2012年11月12日
XML
カテゴリ:おいしい食べ物
高千穂峡、行ってきました(^^)

ここに、一番行きたかったんです。


写真を観て、というのもありますが、
どうも、神話のある土地が、ぴぴっとくるみたいです。
古事記の研究していたからではありません(笑)

それよりももっと前、子供のころに、
「やまたのおろち」とか、アマテラス大御神とか、

そんな神話にひかれて、本を何度も読んでいました。


あと、レムリアとかも、好きです(^^)


母の影響かもしれませんが♪



そして、お土産に、
「巻柿」「博多通りもん」「かぼすクッキー」「長崎カステラ」
「日向夏茶」「日向夏ピール」「日向夏キャンディー」
「黒米を練りこんだうどん」
などなど、鞄に詰め込んで帰ってきました。

二日間で5県をまわり、
鹿児島ラーメンも、博多で食べました(爆)


その土地土地で、いろいろなものを食べるのが、
本当に楽しく感じられます。

広大な阿蘇の風景、
牛や馬の放牧、

いろ~んなものを観て、紅葉も楽しんで、
帰途につきました。

3時間半の新幹線は、やっぱり、ちょっと長いですね(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月17日 18時31分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[おいしい食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.