032390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼら主婦の春夏秋冬

ずぼら主婦の春夏秋冬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みくちゃん1021

みくちゃん1021

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

2020.10.09
XML
カテゴリ:愛知
​​​​​​​​
【2点までメール便も可能】 【ペーパークラフト お城 貯金箱】日本のお城 名古屋城[ダンボール工作 ペーパークラフト おうち遊び 室内遊び 工作キット ハコモ]【B-2850_013785】



名古屋と言えば「名古屋城」が有名ですね スマイル スマイル スマイル


早速、名古屋駅からバスに乗って出発です スマイル




今回は、なごや観光ルートバス「メーグル」  を利用します。






名古屋駅バスターミナル⑪番乗り場から 右矢印 
トヨタ産業技術記念館 
右矢印 

ノリタケの森 
右矢印 四間道 右矢印​ ​名古屋城​ ​右矢印 名古屋城東・市役所 右矢印

徳川園・徳川美術館 
右矢印 文化のみち 二葉館 右矢印 市政資料館 右矢印 

名古屋テレビ塔 
右矢印 広小路栄 右矢印 広小路伏見 右矢印

を巡回します




お得なチケット

メーグル1日チケット 料金 500円 (小児:250円)
バス車内でも購入できます 

交通ICも使用できます。(1乗車 210円 小児は100円)

​運休は月曜日なので要注意​






バスにのってつめの停留所「名古屋城」に到着 スマイル



入口に入ってすぐに「金のちゃちほこ」と記念撮影できる
スポットがあります黄ハート 黄ハート 黄ハート








いつもお城の上にあるものだから近くで見られるのは貴重ですスマイル








​​​​​​​​​
前から見るとちょっといかつい「金のしゃちほこ」 びっくり びっくり びっくり




隅櫓(すみやぐら) 下矢印 下矢印 
 



隅櫓
は普段は武器などの倉庫、有事の時には攻撃の陣地として
重要な役割を持った建物です。

西南、北西、東南の3か所に置かれています家




そして スニーカー スニーカー スニーカー ダッシュ ダッシュ

星 星  の屋根と金シャチがまぶしい「名古屋城」 星 星 

※天守閣は耐震の対応のため閉鎖中 ショック  wow ほえー





関ヶ原の戦いで勝利をおさめた徳川家康が、
豊臣家からの攻撃に備えるため、名古屋に城を構えましたスマイル


家康の子・義直が初代藩主として入り、
その後、御三家筆頭・尾張徳川家の居城として、
江戸260年にわたって栄えましたスマイル




下矢印下矢印下矢印「名古屋城本丸御殿」下矢印下矢印下矢印




本丸御殿」は尾張徳川家の住居かつ藩の政庁として1615年に完成しました。


第二次世界大戦により多くの建物を失いましたが復元。
2018年より完成公開されています。




号泣当日は行列で90分まちだったため断念号泣ぴえん号泣号泣号泣号泣

またの機会にバイバイバイバイバイバイバイバイ






最後に見逃しちゃいけない足跡足跡足跡清正石ウィンク




名古屋城の石垣に使われている石をよく見ると、さまざまな記号が刻まれています スマイル スマイル スマイル

この刻印は、各大名が苦労して運んだ石を他家と区別するためにつけたものとみられ、いさかいを避ける知恵でもあたようですちょきちょきちょきちょき



この石垣工事で大活躍したのが石垣つくりの名手とされた加藤清正です。

本丸東二之門も入った正面に、推定10トンの巨石があり、清正が運んだという伝承があり「清正石」と呼ばれています。
が、この石垣の施工大名は黒田長政なので説話とのことですが。。大笑い



名古屋城」には金シャチ横丁という名古屋名物など食べられる
お店があるので楽しいですよ食事食事食事食事食事






送料無料、「名古屋名物」みそかつ 矢場とん みそだれ 1箱(50g×4袋)



​​​​​​

下矢印下矢印下矢印 お得なきっぷもあります 下矢印下矢印下矢印
​​




ドニチエコきっぷ電車 市バス(メーグル含む)と地下鉄全線が
一日乗り放題の切符です。
​​​休日​​​と、​毎月8日​のみ販売(環境保全の日)


地下鉄も利用する予定があるならばこちらもおススメです。
地下鉄駅券売機にて購入しました。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.05 16:27:47
コメント(0) | コメントを書く
[愛知] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.