170793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆しあわせ育児留学☆

☆しあわせ育児留学☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みりねえ

みりねえ

お気に入りブログ

CBDよくある質問 New! mamadocterさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

☆☆たんぽぽみたけ☆☆ tanpopomitakeさん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん
■□ふわふわ♪(車椅子… miumiu-さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.05.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今振り返ってみればわかること。

いくつかの体験によって人間不信になり、人の輪に入ろうとしなかった。
人と関わるのが嫌で仕方なく、そのくせそういう自分が嫌だった。

子育てを通して人の輪の大切さを知り、自ら作った。楽しかった。
思いがけなく人の輪に引き入れられることが増え、そこには自分の存在意義が必ずあった。ありがたかった。

人と関わる中で、人それぞれの悩みや苦しみ、それを何とかしようという気持ちを垣間見て、ちょっぴりほっとした。
ああ、自分だけではないのだなぁ・・・と。
だからこそ、そおっと気持ちを受け止めるだけ、ということがたいせつだと心から理解できた。そこには助言や指導的要素は不要なのだ。
そして、人の輪を束ねていく中で、人と関わるきっかけを演出することもだいじだなぁ~としみじみ思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.23 09:22:22
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.