303876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天使のささやき

天使のささやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

March 14, 2011
XML
カテゴリ:日常のこと
日曜日に発表された計画停電

第一グループから第五グループに分けて三時間程度ずつ、停電するということで・・・

うちは何グループだろうと、発表を聞いていたら、

あれっ!?この辺の地域が、どのグループにも入って無い。


ということは、この辺りは停電にならないのかな?


朝早くに、町の放送で二時頃から停電になると言っていた。

やっぱりそうだよね。でも協力しますよ~っていう気持ちで

冷凍庫の中のものをなるべく溶けないように準備して

停電に備えていました。

色んなお店も、停電の時間に合わせて営業を中止していました。

でも結局、停電にはなりませんで・・・。

停電にならなかったのはいいんですけど、

やらないならやらないで、も少しハッキリして欲しいものです。


明日また、計画されてる様ですけど

いったいココは何グループなんだろう・・・?

忘れられた町なのか・・・(^^;)



そういえば、スーパーにいったら大渋滞びっくり

パンや米、カップメンや水といったものがスッカラカンになってました。

みんな買いだめしてる訳!?

でも避難所にいる人なんかは、一日におにぎり1個か2個とかいってたから・・・

まず、その人達に届けてあげたいなぁって、思ってしまう・・・。

結局、たいして買えなかったけど・・・まっ、なんとかなるでしょウィンク


それから、ガソリンスタンドも大行列!

私も列に並んで給油しましたが、二千円分だけということでした。

大きなスタンドは、殆んど売り切れでした。

こういう混乱も続きそうですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2011 10:55:11 PM
コメント(19) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.