雨降って、きのこ発生

2010/02/12(金)21:03

くるカラ、レンガ敷き1

くるカラ.ネット(21)

少しずつ暖かくなって来て外での作業も やり易くなって来たので庭いじりを始めている。 取合えず最初に手を付けるとしたら やっぱり一番色々な人に見られる玄関周りからでしょう! 玄関前の細い通路 左側道路、右側玄関になる。 レンガを多少敷いてはいるがどうしても雑草がちらほら 近所に大きなケヤキの大木があるので秋から冬にかけては 落ち葉が大量に溜ってしまうし。 諸々を撤去 レンガを取り除き、植えていた黒竜を掘り起こし 雑草や落ち葉を撤去して地面を平にならして足で踏み固めた。 この時に面倒くさがらずに地面をきっちりと 平にしておくとレンガを敷く時にガタガタにならず 綺麗に並べる事が出来るゾ。 雑草防止のシートを下に敷く事にした レンガの隙間から草が生えても下の方までは 根が伸びないだろうから、多分抜き易いだろう。 ただ、この防草シート安かったから購入してみたのだが 端がほつれる~!ほつれる~! 失敗だな。 もう少し高くても不織布の物の方が取り扱いが楽そうだ 一つ学習しました。 下準備はここまで 次はレンガを並べる事に。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る