123555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無印大好き。主婦みみこのブログ。〜make simple life〜

無印大好き。主婦みみこのブログ。〜make simple life〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

無印大好き*主婦みみこ*時々すみっこ。

無印大好き*主婦みみこ*時々すみっこ。

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:無印良品のおすすめスープ達(03/30) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
坂東太郎G@ テレビでもおすすめ調味料👍(09/06) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
楽天ブログスタッフ@ Re:無印良品のおすすめ有能マスクケース(08/04) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.12
XML
テーマ:NISAについて(41)
カテゴリ:自分への投資
普通の主婦の私が一般NISAを始めました。


​​投資は自己責任でよろしくお願いいたします。​​​
​一年の結果公開!​
まずNISAをするためにすること、
①ネット証券開設
②銘柄を選ぶ
③銘柄を限度額まで、買っていく。
  (積み立て設定したらたまにチェックするだけでも大丈夫です。
   積み立てNISAならほったらかしでも大丈夫です。)

なんだかんだで。


NISAと言うのに手を出してから一年経ったのです。


わからないなりに色々調べました。

調べすぎるとちょっと混乱してきます。


だって銘柄が多いんです!






ちょうど一年365日






下がってました~




次の日↓

上がってましたー















上がってました!


良かった~


来月また下がるかも?







まとめ


NISAで一喜一憂しちゃうときもありますが。。

二十年置いとく前提のNISAなので。
ほっとくが一番かもしれません。





「つみたてNISA」はこの7本を買いなさい


これを参考に銘柄買いましたよ。


本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]

これも参考にしました!


おすすめです!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.05 13:08:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.