270584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピネス

ハピネス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

2008.10.11
XML
カテゴリ:耳鼻科通院の日々
今日午前中はkouは幼稚園でバスに乗っておでかけの日でした。
恐竜館に行くというので大喜び四つ葉

今日は元気に行けてよかったです。

バスでのお出かけのあと耳鼻科へ連れて行きました。

抗生剤は欠かさず朝昼晩と飲んでいます。

無口な先生も今日は「鼓膜切開したところにかさぶたができて、それがきれいに取れるまで耳と鼻の掃除をしていく」といったようなことを言っていた。

切開したところに鼓膜にかさぶたができるの?

そしてそれがきれいにとれるまで点耳をするのかな?

まっ腫れはもうないようですが・・・


今日は左耳の外耳炎にも薬を塗ってくださいとお願いして塗ってもらった。

左の外耳炎はほんとに果てしないのでお願いした。


お風呂に入って軽く綿棒するのですが、(しないと汁でかゆくてかいてしまってかくとまた耳たぶにばい菌が入って、耳たぶが腫れるを繰返していたから・・・綿棒は軽くやっています)

しかし鼓膜切開した方はカラカラなのです。
でも左は湿っています。

かゆそうです。

いつになったら治るのか・・・

耳が汁がでたり、かゆがるといつもまもなく風邪をひいていて、いつも耳が先になり、
風邪をひき、そして治る頃に中耳炎になり、また耳鼻科に通い・・・
その繰り返しで数ヶ月・・・

ほんとに大変です。

だからすいてる耳鼻科についつい行くのですが、毎日だと待ち時間が長いところは子供も幼稚園のあとは疲れていて眠くて機嫌も悪いし、夕食の準備もあるのでどうしてもすいてるところに行きます。

それでも大変です。毎日は・・・しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.12 17:31:49
コメント(1) | コメントを書く
[耳鼻科通院の日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.