270755 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピネス

ハピネス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

2009.05.17
XML
カテゴリ:えいご☆DWE♪
悩んだが、バイトは休みにして、私がイベントに連れて行くことにした。
友達と約束もしたしね・・・

入会したてはイベントも一緒に行く人いなくて、パパと一緒に連れて行っていたが、友達の子供もイベントに参加できる年齢になってからは友達と一緒に行くようになった。
それからはkouも楽しそう音符

お互いやんちゃざかりの男の子をかかえてのイベントは結構大変雫
毎回ハラハラすることばかり・・・

今日は気持ちのどこかに一緒にいくのもこれで最後かもと思った。

今日のkouの様子次第ではワールドファミリー(イベントや、電話レッスン、その他サービスなど受けれる)のも月々かかるし、もったいなくなって脱会しょうかと思っていた
なので今日はビデオ持参、三脚持参して場所取りについた。

いつもは場所よりやんちゃざかりを追い回していたが、今回は私が並ぶから・・・と珍しく順番についた。

その列のひとつ前にいた女の子二人が真新しいライトブルーキャップをかぶっていた目

思わずそれを見てキャップの提出の件について質問してみたひらめき

なかなかキャップの提出までできずにいたのもあって、このまま脱会はもったいないかな~と思いながらせめてキャップは提出してみようかな~なんて気になった
色々質問しているうち親も一生懸命にならないとだめなんだろうな~と・・・
よく考えたらkouの英語離れ・・・私も離れてしまっていたような・・・
キャップを提出する気持ちもなくなっていたのだから・・・しょんぼり

ここに来ている親はみんながんばっている親なんだな~と思った。
親も楽しんでやらなくっちゃいけないんだな・・・
なんといってもまだ5歳だし・・・一人では進められないよね・・・

しかし「英語がいや~」となってしまっているkouにどうしたらいいのだろう・・・失敗

イベントの終わりに先に声をかけたライトブルーキャップをかぶった子のお母さんからよかったらということで連絡先を交換してきました。
今までイベント何度かいっているけど、特に一人で連れて行ったときから誰かお友達にならないかな~と思っていましたがなかなか・・
みんな自分の子供のことでいっぱいなんだから・・・
なので連絡先を教えていただいたことはとてもうれしかったですきらきら

そのお母さんにとっては私たちの方がまだまだ何も教材をこなしていない二人なのでなんのメリットもないだろうに・・・やんちゃ坊主にひくこともなく・・・ありがたいきらきら

その夜メールを交換してなんだか辞める気持ちでいったのになんだか一緒にがんばってみようという気になった!!
さらにその方からいいアドバイザーさんを紹介してくれるというのです。
私たちの担当は高い教材を売りっぱなしで二度と連絡もないような人・・・
ですが、他の方は違う・・・ちゃんとアドバイスや困ったときに相談できたりする仲なのです。
うらやましくて・・・アドバイザーさんって何をしてくれるのかサービスでやっているのか、個人的にやってくれるのかわかりませんが・・・

今私が困っている英語離れを話したら相談してくれるというのです。
ありがたいですね~
高い教材買ったんだからこの出会いを機会にもう少し続けてみようと思った。

なので今日はパパに交代でなく、私がイベントに連れて行って声をかけてよかった~と思いましたスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.31 00:29:15
コメント(0) | コメントを書く
[えいご☆DWE♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.