280959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

四季の花 (一人静香の独り言)

四季の花 (一人静香の独り言)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

一人静香

一人静香

Favorite Blog

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

彦名小景:きょうの… New! potepote05さん

オールドローズで強… New! きらら ♪さん

◆落書き帳◆(おちが… のうかいけんさん
けとけと。の自由帳 けとけと。さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん
【玉ちゃんママのタ… MARITA5812さん

Freepage List

Headline News

2008.02.12
XML
テーマ:環境貢献(76)
カテゴリ:環境貢献

昨日、やっと畑を耕しました



コープの食品は安全

そんな気持ちも 

餃子事件で信頼が薄れ

前以上に、産地をチェックして買っています目







1月末に メーカーより電話あり


(購入履歴から判ったそうですが)

「先日購入された●●は回収の対象商品ですので食べないで下さい」



ええーーー!!



テレビニュースを見た時に

ちゃんと冷凍庫内チェックしたのに

ありました!雫



餃子の印象が強くて、見逃してたんですよ



こんな時って

冷凍庫内の全ての加工食品が怪しく見えるもんですね







おにぎり食品自給率は約40%と低く  フード・マイレージは高い日本おにぎり



せっかく畑があるんだから、ほったらかしでは勿体無い!



運良く 朝から暖かで

枯れ草を寄せ集めた後 ミニ耕運機でダッシュダッシュ



慣れない作業で

夕方には 身体中が痛くて。。。



でも、いい時に作業が出来ました


今日は冷え込み


先程から 外は小雪が舞っています雪

天地返しした土には

丁度いい冷え込みです



1週間ほどして、もう一度耕し直しましょう♪



立派に作物が育った畑を

ここで紹介出きるよう頑張らないと上向き矢印



2月の我が家の花景色は

後日 アップします。

 











 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.13 00:58:49
コメント(3) | コメントを書く
[環境貢献] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:食品自給率は約40%と低くフード・マイレージは高い日本(02/12)   MISUZU. さん
私、生協の共同購入大好きなんですが、
ちょっとお休みしようかと思ったほどショックは、大きかったです。。
私も畑仕事うんとがんばります。。^^
今、もりもり玉葱が大きくなってますよ。。^^ (2008.02.13 19:56:23)

Re:食品自給率は約40%と低くフード・マイレージは高い日本(02/12)   きらら ♪ さん
お寒い中頑張ってからだの節々がお痛みではないですか?
でも、ご自分の畑で採れたてをいただくなんて、最高の贅沢ですね。安全、安心、美味しい・・・三拍子揃ってますもの。
お野菜ができたら、(その過程も)是非こちらでご紹介くださいませ。わたしは画像からビタミン摂取させていただきます(^.^)

(2008.02.15 17:11:13)

Re:食品自給率は約40%と低くフード・マイレージは高い日本(02/12)   katsukokoba さん
ご自分の畑で出来るのであれば、それに越したことは無いですね、第一、安全かつ新鮮が一番ですから。
なれない作業は、疲れるでしょうね、のんびりなさるのがいいですよ、楽しみながらです。 (2008.02.18 20:02:06)


© Rakuten Group, Inc.