2531461 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときわ家通信

ときわ家通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月03日
XML


金木犀の香りが好きです。幸せな気分になるの。
今!自分がつけてるオードトワレの香水も金木犀!!


ミセスロイド(衣類の防虫等お馴染みの…)から、この度金木犀の香りが限定発売されていました。
みんなのクローゼットの引き出しにポン!


そして、もう一つはウォークスルークローゼットに掛ける用も。家族みんなが金木犀の香りに包まれて幸せな気持ちになれますように🍀


金木犀にハマって数年。
トイレの消臭も今、フランフランの金木犀です。



夏に御殿場のフランフランで。買いだめしました。万年ハンドクリームは欠かさず。こちらも金木犀↓

Francfranc シーズンコレクション ハンドクリーム キンモクセイ フランフラン ボディケア・オーラルケア ハンドケア


ほのかな匂いが香るボディー用。

Francfranc シーズンコレクション ボディクリーム キンモクセイ フランフラン ボディケア・オーラルケア ボディクリーム・オイル



Francfranc アロマウォーター キンモクセイ フランフラン インテリア・生活雑貨 扇風機・空気清浄機・加湿器

これとか、これからの季節に加湿器に数的垂らしてアロマ的に使うのにも良さそうです❤️



金木犀植えたい、けど、花粉とかあの細かい花が落ちた後処理とか大変そうだね💦昔、実家の庭の玄関左手に大きな金木犀の木があったの。匂いも覚えてる。



実家の敷地には色んな植物が植えてあった記憶が残っていて、広大な畑もあったし、キュウイもなってたり、いつも様々なお花や植物が植えてあった。
昔、理科で蚕を育てる授業の時に、桑の葉が必要で。うちの庭に桑の木があって、この敷地内、何でもあるな…って子供ながらにびっくりした記憶。グミの木もあった。食べてた。笑!その辺の園芸店より植物色々植ってたよ😆全然園芸店じゃないけど…


今ちょうどシーズンの栗!
実家には大きな大きな立派な栗の木も何本あったかな。10本位?建て直した後の今の実家より、幼少期に妹達と庭を走り回って過ごした建て替え前の実家の記憶が強く残っていて、栗を妹たちと沢山拾って、親に内緒で箱作って無人で売ってそれをお小遣いにしたり…😆笑。こっそり観察してたら、すぐに売れて大喜びしてた記憶。

🌰あれを勝手に100円で売ってたけど、今考えたら安すぎるでしょ…。そりゃ、すぐに売り切れちゃった訳だよ。今日スーパーでみたら1200円で売られてたさ😆

でも小学生の頃の100円って大金だもんね。懐かしや。今はもう栗の木がなくなって寂しいよ。


って、あれ?金木犀の話から、どした?笑。
我が家も広かったら、もっと色んな植物を沢山植えられたのにね。ある範囲の中で、植物も愛でようと思います。愛でる!めでる!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月03日 00時58分00秒



© Rakuten Group, Inc.