561979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水上陽平の独善世界

水上陽平の独善世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「日常」は日々の暮らしだ。
そして・・・ほとんど固定概念で作られている。
「日常」は「生命」を使う。
肉体は時間と共に老化する。
(ある期間までは成長という)

「生命」を使うが、活性も起こる。
消耗と活性を繰り返しているのが「日常」だ。
消耗や活性の変化幅は少ない。
全体的には、穏やかに生命(身体)は老化する。

「日常」において時間は一方向へ一定速度で流れている。
(例外があったり、細かくは一定でないが無視しよう)
「日常」は、この世(物質界)の基本となっている。
基本を受け入れ、大切に扱わないと「意味」も無くなる。
この世に存在する意味は「日常」の中にある。

「日常」があるなら「非日常」もある。
基本があるなら、例外もある。
「例外の存在理由」
それは「基本の補助」だ。

「非日常の存在理由」も然り。
「日常の補助」なのだ。
精神世界スキスキ人間は、ここを理解していない。
「非日常」は「日常」の為にあるのだぜ。
「非日常」を追いかけるのは・・・アホだ。

「日常」が基本。
だが「日常」しか見ない、知らないのもなぁ・・・。
この世を半分しか見ないと同じだ。
固定概念は視野も意識も狭く浅くするだけだ。
「日常を活かす」ことが「生活」なのだぜ。
「生命を活かす」ことが「生活」なのだぜ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/30 09:16:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

iiki8

iiki8

Freepage List

Favorite Blog

早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん

Comments

iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・39」(06/08) 水でアジアを救うさん >ブログ無事更新…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・39」(06/08) ブログ無事更新できているので 安心しま…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・16」(05/16) 潔くって かっこよくて なんだか感動し…
iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・5」(05/05) 水でアジアを救うさん >つきが始まった…

Archives


© Rakuten Group, Inc.