068519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みなみなみ

みなみなみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月20日
XML
カテゴリ:仕事のこと・・
昨日無事に宅建の試験が終わりました。
久しぶりに・・勉強して頭が煮えました。
すっかり燃え尽き症候群です。

そもそも宅建は妹に付き合って20代の頃2度受けましたが
惜しい所で??失敗。
範囲の広さと、全くの専門外なので早々に諦めました。
ああ・・あれから何十年??

何の因果か建設業に就業し・・・
社長の個人事業としてですが、賃貸を始める事になり・・・
資格を取っておけば良かったな・・と後悔
昨年思いついて○キャンの資料など取り寄せましたが
講座を受ける申し込みをしたのが、今年に入ってからでした・・

でも申し込みはしたものの、教材を見ることも無く放置したまま
色恋沙汰に身を投じて結婚に逃げ込む事を考えていました。

まぁ結果として、この先も一人で生きていく事を選んだので
ギリギリで決心して・・試験申し込みをしたのですが
試験まで3ヶ月!!そこから勉強するといった無謀な挑戦でした。

幸い職場はヒマで多少の勉強時間はありましたが
教材を読み始めるといや~しょんぼり
知識はもうすっかり記憶の片隅に追いやられ理解が出来ず、
添削は教材を一度読んでソッコー送るといった具合なので
出来ない出来ない・・講師もビックリの成績。

本人は1度読んだだけでコレだけ出来れば上等!!って気楽さでしたが
添えられたコメントは・・ハハハ・・・

びっくりとにかく提出を第一目標にしましょう!】

・・そして直前の模試は27点!!!完全アウトです。
言わせて貰えば熟考してないし、時間短いし
これまた私的には【上等大笑い】だったけど
それを聞いた友達は絶句してましたよ。

でもさすがに○キャン
試験対策に絞った教材で、解説付きの過去問を解いて(読んで)みると
思ったより理解が進み、
掃除や炊事の間にかけっぱなしのDVDもちょっとづつは頭に入ったみたいです
そして金・土でもう一度教材を読み直し
(完全に一夜漬け状態でした)

教材と過去問を行ったり来たり3回くらい出来れば
良かったけどね・・なんて思いながら
なるようになるさ!!と試験に臨んだのでした。

あ~図々しい。

・・・答え合わせしようと思ったら
回答を書き写したつもりの数字が54個??(試験は50問)
これじゃあ正確な答え合わせはムリ・・って事で。
結果は12月3日なので、それまでは夢を見ておくことにします。

○キャンの教材はオススメですよ。
5万くらいかかりましたが、普通に予定をたてて勉強すれば
きっと役に立ちます。

○キャンなどを使わない方・・とにかく資料は新しい物をね。


これだけ!!宅建(平成20年度)




まる覚え宅建塾(2008年版)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月20日 15時11分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のこと・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.