3769319 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Comments

Recent Posts

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.10
XML
テーマ:旅の写真(3466)






にほんブログ村 旅行ブログへ左矢印旅行情報・旅行のことなら






昨日

このブログのアクセス数が20万件を突破しました

これもひとえにsuzuの努力の・・・(笑)


いえいえ、みなさまのお陰で

ここまでやってこれたことにお礼申し上げます

アクセス及びコメントを沢山お寄せいただき

どうも、ありがとうございました


韓国語ができなくても、婆ぁ~1人でも

韓国旅行を楽しみたいと思っています

これからも、どうぞよろしくお願いします


2009年9月15日~10月31日
(10月8日)




「烏竹軒」

韓国の住宅建築の中で最も古い木造の建物


韓国一の女流芸術家の

「申師任堂」が暮らしたところで

子息の

朝鮮時代の学者・政治家である

「栗谷・李珥」の生家


DSCF2091






烏竹軒の入口である

「自警門」


DSCF2094





DSCF2097





DSCF2098





「栗谷記念館」


DSCF2100




DSCF2102



聖学輯要・硯(龍淵硯)・護松説(栗谷が書いた孝思想の詩)

刺繍屏風、草虫図など展示されている



DSCF2103





「5千ウォン札」


DSCF2108




表面が「栗谷李珥の肖像&烏竹軒と竹」


DSCF2081





裏面が「申師任堂の草虫図」


DSCF2111


たぶんコレやと思う




「5万ウォン札」


DSCF2109




表面は「申師任堂の肖像&草虫図」


DSCF2138





「文成祠」


DSCF2115




栗谷先生を祭った位牌・肖像画がある


DSCF2118




栗谷先生が生まれた

「夢竜室」


DSCF2116





「烏竹軒」


DSCF2117




DSCF2114





「郷土民族館」


DSCF2124


衣装や人々の暮らし

江陵端午祭の様子などが展示されている




体験コーナーもあるよ


DSCF2127




「江陵市立博物館」


DSCF2140



江陵地域の先史時代の遺物など

さまざまな歴史的資料を展示してる



DSCF2148


こういうの好っきやわ~~目がハート




訪韓まであと3日・・・応援ポチっをよろしくです

にほんブログ村 旅行ブログへ左矢印ポチっ~♪

応援してくれたみなさま、どうもありがとうございますm(__)m








☆☆☆

「元の画像」を見るには
クリック出来る画像をクリックすると「フォト蔵」へ
その画像をまたクリックし
またまた右上の「元画像」をクリックしてねカメラ

☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.10 18:11:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:韓国・江陵/烏竹軒(オジュッコン)~郷土民族館~江陵市立博物館。。。(01/10)   ユナー さん
もうすぐ訪韓ですね
今回はネットブックでリアル更新してくださいよ~
楽しみにしています。 (2010.01.10 19:58:34)

Re[1]:韓国・江陵/烏竹軒(オジュッコン)~郷土民族館~江陵市立博物館。。。(01/10)   suzu1318 さん
ユナーさんへ。

こんばんは~。

>もうすぐ訪韓ですね
>今回はネットブックでリアル更新してくださいよ~
>楽しみにしています。

はい、ネットが出来るとこに泊まれば、リアル更新してみたいですね。
お気遣い、ありがとうございます。
(2010.01.10 21:25:41)

20万アクセス!   元坊 さん
キャ━(*≧∇≦*)━☆★
おめでとう♪♪♪
韓国一筋でたいしたもんです。(笑)

これからも頑張ってね♪
もうすぐですね訪韓、、、、
なんだかすごく寒そうですねぇ~~

全州にはバスで行こうかと思いましたが、、、
KTXで行く事にします。
龍山駅に行けば何とかなるでしょう!!!
(2010.01.11 15:07:15)

Re:20万アクセス!(01/10)   suzu1318 さん
元坊さんへ。

こんばんは~。

>キャ━(*≧∇≦*)━☆★
>おめでとう♪♪♪
>韓国一筋でたいしたもんです。(笑)
>これからも頑張ってね♪

あははは、ありがとう~。
日本での出来事は、アップする時間がないよん。

>もうすぐですね訪韓、、、、
>なんだかすごく寒そうですねぇ~~

13日、なんか寒波がくるみたい。
波が荒れるかな(>_<)

>全州にはバスで行こうかと思いましたが、、、
>KTXで行く事にします。
>龍山駅に行けば何とかなるでしょう!!!

宿泊がバスターミナルそばなので、時間的には空港からバスの方が早いと思うけど、お天気によるわね。
雪だと、バスは渋滞するかも。
その日のお天気次第で、決めた方がいいよね。
(2010.01.11 17:42:00)


© Rakuten Group, Inc.