|
カテゴリ:お仕事
今日はいよいよ帯留づくりの本番です!
帯留の使い方の見本を見せる、という大義名分の元、朝の時間のない中更衣室で必死で着物を着ました。材料を買い出しに行ったついでに購入した紫のスエードのリボンに帯留を通して、去年のクリスマスに着た紋お召とベージュの半幅帯にあわせました。 このコーディネート、授業を行う教室に残っていた、私の講座をとっていない生徒にも好評でした。「襟がかわいい」「おもしろい模様の着物ー」と、具体的に興味をもってもらえてよかった(^-^)一応、「生徒に受けそう」ということを念頭にコーディネートしましたからねー。 さて、今回の授業は三年生が進路の関係で休みだったので、一・二年生三人と私、という少人数で行ないました。机を四つくっつけて、大きなフェルトを敷いて、その上にビーズを広げて作業開始。お互い向かい合ってできたので、一人一人をよくみることができて、思った以上にスムーズに進められました。 金具にくっつける前の、完成直前の帯留。どちらも生徒作です。なかなか整っていますよね。 この帯留、こちらが思っていた以上に生徒に喜んでもらえました。できた帯留を何度も眺めて「かわいい~。嬉しい~。」と言ってる生徒もいたり。自分で作ると愛しさも格別ですものね。 今回もう一つ嬉しかったのは、生徒達が着物に対する興味を深めていることが感じられたこと。「着物を買ってもらうことになった」とか、「安い生地を見つけたから、おばあちゃんに縫い方を教えてもらおうかな」とか言う言葉が、生徒達の口からでてきたのです。講座でやってることの手応えを感じて嬉しかったなあ。 さてさて、今回が大変反応がよかったので、次回何をしようか悩んでしまいます。あと2回あるうちの、最後は着物をもう一度着て、校内を探索して記念写真を撮る(できれば着物姿を先生方に褒めてもらう!)ことでまとめとしようと思っていますが、次回は何をしようかなあ。映画を見てもいいんですけれど、ただ見て終わりじゃなくて、能動的に何かできればいいな、と思っています。何かいいお知恵があったらお貸しくださいませm(_ _)m ところで、久々にビーズでの製作をしたおかげで、ビーズ熱が再燃している私です。ビーズでの手芸って、集中しないとできないので無心になれるし、今回の帯留程度の作品なら一時間ちょっとでできるし、軽い気分転換にはもってこい。今回の授業用の材料買い出しのついでに、またもや自分用の手作りのパーツを買ってしまい、またもやレジで目玉が飛び出てしまいました。家にはいつかアクセサリになる日を夢見ているキットがたくさんごろごろしているのに…。今回買ってしまったものはまたまた着物関係のもの。目下作成中ですので、完成したらご紹介します。(作ってるうちに、パーツの買い忘れがあることに気づいた…。買い足しに行ってまたもや買い物地獄にはまらないように気をつけなければ) それにしても、今回もまた、KIWAさんのオリジナルレシピにもとづいて材料を一つ一つ買い集めたので、1つしかいらないのに5個パック、というようなものが多くて困ってしまいます。材料が余ること余ること、次回からは少し買い足せば同じのが何個も作れてしまいそうです。本当に何個も作って、それをそのうちカウプレにでもしようかなあ。差し上げても恥ずかしくないような見栄えの作品を作れるようになってからの話ですけれど。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|