022844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆くま日誌☆

☆くま日誌☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

由喇

由喇

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Headline News

2007.04.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、ちょうど通勤時間帯に、僕が使っている地下鉄で人身事故がありました。
その日の僕は、いつもより少し早めに出勤しようとして、いつもより早い電車に乗ったのですが、それが裏目に出て。ええ、もうそれは酷い目にあいました。
僕の通勤は電車1本で済むのですが、距離が長いため、今回のように事故ったりすると影響をもろにうけてしまうのです。振り替えもほとんど効かないし。
結局、出社したのは10時半。電車遅延でこんな遅刻は初めてだ...。

それは良いとして。
この時、暇だったのもあって(会社には連絡済み)友人とメヱルしていたのですが、そこで”女性専用車両”の話があった。
どうやら、”女性専用車両に乗り、ちょっと注意した女性の方に逆ギレした男性”を目撃したようで。
...うん、まあ一理あるような気もするし、気持ちはわからなくもないが。でも、逆ギレはないだろう。と思った。
空いてるから、乗りたいなあ。
ていうのはわかる。
それに、確かに、他の車両がいっぱいなのにそこだけ空いていたら不公平な感じもする。
だけど、これはマナーだ。
マナーを守るっていうことは、どれだけ自分を律することができるかってことだと思う。つまり、マナーを守れないのは自分を甘やかしてしまう人なのだが、僕は”マナーを守れない人”そのものより、”マナーを守れないのを恥ずかしいと思えない人”の方が問題な気がする。
僕もやっぱり自分に甘い人間だから、周りに人がいなければ「いいじゃん」と思ってしまうことはある。ただ、”マナーを守れていない自覚”はしてるつもり。注意されれば「ごめんなさい」しかない。

などと思っていたわけですが、最近ネットで読んだ記事によると、”女性専用車両”は厳密には”専用”ではないらしい。
というのも、あれは優先席のようなもので、女性の他に、障害を持った人などの乗車も認められているそうだ。
...そう考えると、他の車両より空いていても仕方ないというか、”空いてないと意味がない”のかな?
ただ、この話はあまり知られてないようで。実際に乗った視覚に障害のある男性が、女性の乗客に注意されたり冷たい目で見られるなどもあったそうです。

難しいなあ...とりあえず、最低限のマナーは守ろう、ということで無理やりまとめてみた/苦笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.10 02:35:33
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.