022797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆くま日誌☆

☆くま日誌☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

由喇

由喇

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Headline News

2007.05.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
と、思っただけ。


朝は起きれないくらいぐったりしているのに、夕方くらいからテンションが上がりだし、23時くらいが最高潮だった自分。
仕事が終わらないこともあり、そのまま徹夜してしまいました。
今から帰って、着替えて、何事もなかったかの様に出なおすつもりです/笑。

早朝っていうのは良いと思う。人も少ないし、空気も気持ち良いし、結構好きなので、普段早起きできないのが非常に残念だ。


今のチームの課長(福岡行かせてくれた人ではない)と話す機会を持てました。
人間関係のこととか、通院とか、自分の状態とか、色々話したけれど、総合的に表現すると“自分に責任が持てない”ということを話した。
「できます。やれます」と言うのは簡単だが、今の自分の状態では、“失敗したけど最後までやり遂げる”ことすらできるのか疑問だ。
これは課長には言わなかったが。
退職を早めるか、
休職するか、
異動するか、
システム開発を離れてチーム内の事務作業をするか、
など、自分の中では色々考えた。
1番妥当だと思われるのは、チーム内の事務作業をするか、開発でも今みたいな周りに大きな影響を与える役じゃなく、単体でできる作業をなるべく振ってもらうてことで、そう言ってみた。
課長としては今後のアサイン等協力してくれるそうで、少し安心した。
協力や理解してくれる(しようとしてくれる)人がいるだけでも、少しましな気分になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.01 05:09:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.