初心者が少額でどこまで行けるか?アラフォーからの実録投資ブログ

2022/04/29(金)22:55

楽天証券で保有中のインベスコの現金配当が発表されました

楽天証券(32)

楽天証券では投資信託と米国株を保有しているのですが、そのなかのインベスコ(ティッカー:IVZ)から現金配当があるとのことです。 一株につき0.187500USDだそうです。 インベスコの株は1株しか持っていないので、これに130円をかけると、24.375円となります(^^; ま、インベスコの株価は現在19.40ドルで、日本円に直すと2,085.20円てところなので、1%程度の配当があるという感じでしょうか。こう考えるとこれは円安で良かったということなのか? あまりよく分かっていませんが、日本株だけを保有してるのはダメだ問うことは最近の円安ドル高からみても分かってきま気がします。日本国内の株や投資信託だけでなく、米国株、米国債券、先進国株、先進国債券、国内外の不動産を、投資信託を含めバランスよく持つことはやはり大切なのだと思います。 長年、投資をしている人たちがバランスの取れたポートフォリオを提唱しているのはそれなりのわけがあってのことなのでしょう。私は素人なので冒険するのは危険ですね。もっと勉強しなくては。 でも年齢別ススメポートフォリオとかをみてみると、ついもうちょっとリスク取れるんじゃないかと思ってしまいます。その考え方が危険なのかもしれませんが(^^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る