678700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みねちゃんの家造り

みねちゃんの家造り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.06
XML

【本日2個目の日記】

先日から、生で見てみたいなーと思っていた

“東京スカイツリー”に

今日、やっと行ってきました。



ついでなので

久々に浅草に行き、浅草寺・雷門へ。

20100606_1

相変わらずのすごい人気。

この写真を撮るのにも、何度も人が・・・^_^;


そこからスカイツリーへ。

201006060_2

勝海舟!

隅田川の吾妻橋のたもとにあります。

生誕の地だそうです。



北十間川沿いにスカイツリーを眺めながらテクテク。

201006060_3

20100606_4

この日は398mだったそうです。

いたるところに表示されてました^_^;



五重の塔を参考にして、地震などによる揺れを抑える

心柱制震構造となっているそうです。

地面のほうでは正三角形だけど、

塔が高くなるほど丸みをおびた三角形になって

最終的には円となるそうです。

上の画像だとわかりやすいかもしれませんが

日本刀の緩やかな「反り」の曲線をデザインしているそうです。


もう少しテクテク。

いろんなところでカメラを手にした人がいました。

なにせ、今しか撮れない!ですからね。

20100606_5

そんな中で、ちょっと有名になりつつある撮影スポット。

十間橋からの逆さスカイツリー。

天気だったら、つつじが咲いていたら、また違っていたかもだけどね^^;



20100606_6

こういう、ちょっとしたところからもスカイツリー。


完成したら東京スカイツリーへの来場者を年間552.4万人、

東京スカイツリーに併設される商業施設などを含めた開発街区全体で

来場者数を年間2,907.9万人と試算されているそうなので

次に行くときはずいぶん先になるかもなー。



スカイツリーのあとは上野まで行き、

そこから秋葉原まで歩いて

ウィンドウショッピングをしながら帰ってきました♪



・・・ヨドバシカメラで色々と研究してきたのはナイショですw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.07 00:27:51
[本日(昨夜?)のできごと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みね(*^^)v

みね(*^^)v

Calendar

Category

Favorite Blog

半年ぶりです コッチネッラさん

私達の家造り日記 いつぴーたんさん
夢にむかって つーじいさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
好きな家に住むのは… マトちゃん♪さん
sweet home blue- berryさん
らんちぼっくす たーぼ7388さん
たぬへいのページ たぬへいさん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.