605142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

動物大好き!アニマルん

動物大好き!アニマルん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.09
XML
カテゴリ:動物のこと
白亜紀前期(1億4500万~1億年前)の4本脚すべてに翼があった小型羽毛恐竜「ミクロラプトル」が、玉虫色の光沢を放つ黒い羽で覆われていたことを北京自然博物館などの研究チームが突き止めたそうです。

http://mainichi.jp/select/today/mai/news/2xxx-xxx-xxxxx_1448.html



見る方向によって色が変わるようです。



今の鳥と同じようですね。


【中古】 タマムシの翅はなぜ玉虫色か-電子顕微鏡でのぞく身のまわりの世界 (ブルーバックス)









妖艶に輝く幅9.5センチのビッグパピヨン☆存在感あります!【マダム仕様☆】玉虫色スパンコール蝶ブローチビッグバタフライ透かしパープルラインストーンブローチ【楽ギフ_包装】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_四国】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.09 12:34:28
コメント(0) | コメントを書く
[動物のこと] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.