605150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

動物大好き!アニマルん

動物大好き!アニマルん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.17
XML
カテゴリ:子育てパパの話
我が子は卒業しないものの、卒業式に参加しました。

保護者代表の挨拶・・足が震えてしまったものの、なんとか大役をこなしました。

ホッとしたところです。

卒業生の人数は23人・・少ない人数なので顔もよく知っている子ばかり

我が子が卒業するんみたいに感動しました。

1、2年生はふざけたりしていましたが、高学年になると、泣いてる子もいて、もらい泣きしそうでした。

また新たな出発ですね

ちなみに、壇上に上がるときはスリッパは脱いでいくのですよ。
最近では、座っている椅子のところで既にスリッパを脱いで、壇上に向かいます。
まず振り返って、来賓の皆様に挨拶、そして先生方に挨拶して壇上に向かいます。
壇上に登ったら国旗に敬礼し、演説台の後ろまで進みます。
司会者の号令で挨拶、演説台の前に行きます。そして式辞を・・・

という流れですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.17 12:47:36
コメント(0) | コメントを書く
[子育てパパの話] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.