045418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

minitonyのメモ帳

minitonyのメモ帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minitony

minitony

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

minitony@ マイニングやめてます 読みに来てくれる人いるけど、当然(?)なが…
minitony@ myINDEXで計算すると myINDEXというサイト、昨日知ったんだけど…
minitony@ Re:HTC U11 lifeでポケモンGO(5/6) レイドに参加できない(レイドバトル開始エ…
minitony@ (8)の訂正 (8)は-pオプションが悪いと分け前がもらえ…
minitony@ Re:MultiPoolMiner + MPH, zpool(12/18) (7) Config.txt  Config.txtを使えば別の…

Freepage List

Headline News

2021.01.19
XML
カテゴリ:資産運用
ビットコインの値上がりもあり、資産一億円タッチしたので自分の資産運用について語る。



凍死歴は長くて勉強もたくさんしたつもりなんだけど、お金が増やせるような才能は無くて、
もっぱら我慢して貯金するのが主力なので、あしからず。

ネット記事を読むと、天引きで積み立てとか目にするけど、私はやってない。
使わなかったら残るだろう、としか言いようがない。

 (↑Money Forwardのグラフ。賞与は収入から除外している。)
純粋にポイント狙いでする分には投信積立も良さそうだけど、資産形成のために積立だの保険だの
定額支出するのは賛同しない。解約しろとは言わないが、身動きとれないナンセンス。

株式銘柄を選ぶ能力とか不動産経営する努力・時間は無いないので、
インデックスファンドに投資している。楽でいいし、諦めもつく。
年金運用と同じらしいし、理にかなってると思う。



私の資産運用は次のようになっている。
・(棚卸) 金と仮想通貨を枠外におくと、資産は 8,358万円 (上の図)
・(分散インデックス投資) そのうち 7,000万円が運用枠で、資産分割比率は
 Jリート 10%、国内株式 20%、外国債券 20%、外国株式 10%、グローバルリート 20%
・(リバランス) 資産分割比率から1%程度外れたら、売り買いして比率を戻す。
・売り買いするときは、分割して毎週月曜日に50万円ずつという感じ。(急ぐときは100万円)
運用枠は近々お金を使うとかコロナショックで買い増しチャンスとか状況に応じて変化させる。
最近買い増しして、Jリートと国内株式の比率を増加させた。外国債券は買い増しせず比率を下げた。
中国とか新興国は、コストが高いので避けてる。好み次第だと思う。
資産八分割、的な分割投資してくれる投資信託もあるけど、自分でやる方べきと思う。

このやり方を知って始めたのは近年のことで、インターネットバブルとかリーマンショックとか、
過去のイベント発生時には、値下がりのため、精神が凍死状態で何もできなかった。

同じように始めようと思う人が居たら、若者なら株式比率を増やす等、自分の年齢に合わせて
比率を適当に設定して、ゼロから目標比率に近づけるときは、気長に分割購入して半年一年かけて
近づけていくのが良いと思う。

ビットコインはゼロになるリスクがあるので、全体の10%くらいが良いと思う。
私も購入時は 10%くらいで、2、3年氷漬け状態でした。ゼロにならないなら必ず上がると
思ってたけど、ゼロになるかもしれないので追い銭はしなかった。
天才投資家(?)が金やビットコインを20%~30%とか言ってる記事があったけど、
若いから最近の値上がり時期しか印象にないだけと思われる。価格変動サイクルが長期間すぎて
サラリーマンの資産形成なら 10%がせいぜいだろう。何代も続く資産家一族なら 20%~30%も
ありかもしれないけど。

不動産は大変と思う。賃貸に住んでみて、素人だと割高運営しかできないだろうと思った。
不動産と結婚するくらい勉強や仲間付き合いしないといけないだろう。(良い仲間ならいいけど)
その点、分散インデックス投資はだれでもボッチでもできて良いと思う。
最低限のメンテナンスって感じかな。
いまから株式に投入するのは時期が悪い気がするけど、ゼロの人は 20%はほしいところと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.29 17:10:42
コメント(1) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


myINDEXで計算すると   minitony さん
myINDEXというサイト、昨日知ったんだけど、
資産配分の平均リターンが計算できて興味深いですね。
あくまで過去データに基づく話だけど。

資産運用枠と別に現金があることの影響を計算してみた。

現金 20% 日本株 20% 先進国株 10% 先進国債券 20% 日本REIT 10% 先進国REIT 20%
   平均リターン  リスク  シャープレシオ
 5年  3.6%  9.4% 0.38
10年  7.8%  9.9% 0.79
20年  5.4% 10.8% 0.50

現金 33.4% 日本株 16.3% 先進国株 8.7% 先進国債券 16.5% 日本REIT 8.3% 先進国REIT 16.8%
   平均リターン  リスク  シャープレシオ
 5年  3.0%  7.9% 0.38
10年  6.6%  8.3% 0.80
20年  4.6%  9.0% 0.51

コロナショックも金融政策で回復するし、現金準備の意味合いが
弱いので、投信積立するかな。。
やっぱりいいか。大差ないし、リバランスで買い増ししよう。

記事で乖離1%でリバランスしてるって書いてる件、
1%も離れること自体が数か月に一回くらいしか起こらない。
なかなか離れないから1%でやってる。


金のリターンが9.3%って言ったって、金1グラム千円の時代は
何十年も金価格が下がり続けてて、
現物古い、時代はミューチャルファンド!!な風潮で
各国の中央銀行が手持ちの金インゴッドを大量放出してて、
金に比重を置くなんて無理だったと思う。
(記事の表からは除外してるけど1キロだけ、この時代に購入
してる。当時価格で当時の資産の10%程度だ。)
その後、値上がり方向になって金の商品ファンドが調子
良かったりしてたけど(買わなかった)、こんなに上がるとは
思わなかったな。

ダウ平均、いま三万とか行ってるけど、六千の時点で高過ぎ!
バブル!なんて評判もあったと記憶してて、どんどん上がる
と思わなかったので、私は国際株控えめになってる。
やっぱり比率は増やせないなぁ。。

分散インデックス投資はアベノミクスが始まる少し前くらいに
始めた気がする。外貨比率60%にしてて、アベノミクスと同時に
円安に向かったので円建てでだいぶ増えたと思う。
(それまでの勉強代(?)を取り戻しただけ)

ネット読むと、実証だの証明だの書いてあったりするけど
過去の話は過去の話、資産配分は自分の考えで決めるしかない。 (2021.01.28 09:18:40)


© Rakuten Group, Inc.