042862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびちろのまったり日記

ちびちろのまったり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ちびちろ@内海旅行社

ちびちろ@内海旅行社

コメント新着

アル&パカ&クイ@ ありがとうございます! めるさん、はじめまして。 ここも地球の反…
める@ちろこちゃんに会いたい@ Re:地球の反対側から来ました♪(11/08) アルちゃん、パカちゃん、クイちゃんはじ…
ちびちろ@内海旅行社@ こちらこそ、ありがとうございました! めるくん、ちろこと仲良くしてくれてあり…
めるです@ Re:ひさしぶりのランチ(09/29) ちろこちゃん&ちろちゃん&ちびち…
ちびちろ@内海旅行社@ イチゴ狩り よっちゃん、コメントどうもありがとう! …

カテゴリ

2013年10月03日
XML
ちびちろです。
ペルーの首都・リマから国内線に乗って1時間あまりのフライトで、クスコに着きました。
クスコは、インカ文明の中心地だった街ですが、なんと標高が3300m。
高山病にならないよう注意が必要で、空港やホテルには酸素ボンベが売ってます。

そんな高いところですが、クスコは今も結構大きな都市です。
町なかには、インカ文明時代の石組みが現役で残っていて、まるではるか昔に
タイムスリップしたような雰囲気です。

クスコ町並み.jpg


これが有名な、古代インカ文明の石組み。 カミソリも入らないくらいピッタリしています。

クスコの石組み.jpg


そして、これがコリカンチャ(太陽神殿)。
攻め入ったスペイン人が、土台の石組みはそのままにして、上に教会を建てたのですが、
地震があったとき教会は崩れたのに土台の石組みはビクともしなかったそうです。

クスコの太陽神殿.jpg


町なかには、リャマを連れている子供たちがいて、一緒に写真を撮ってくれます。

リャマちゃん.jpg


とてもいい雰囲気の街でしたが、長くいると高山病になりやすいので、
早々に移動することにします。

そうそう、これは、高山病にもよいというコカ茶。 そう、コカインの素になる葉っぱです。
日本には持って帰れません(笑)。 ぼくも味見しましたが、独特の香りのお茶でした。

コカ茶.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月03日 20時55分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[まったりとお出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.