まだまだ続くし~付点の足音~

2008/09/28(日)23:06

ブランコやばい

その他(176)

2008       9/28(日)   140日め こんにちは、minminです。 「やばいです。ブランコ楽しすぎ!」と バイト中の長女からメールが届きました。 彼女の大学の実習先だった某市の社会福祉協議会では デスクワークよりは関連の高齢者施設や学童などへ 実際に出向いての見学なども多かったようなのですが これがご縁となり4月から毎週土曜日は 学童保育のバイトが始まりました。  そのバイト中にあのメールです。 帰宅してからよくよく聞いてみると 小さい頃から体が小さかった長女は座った状態で 上手くブランコを漕ぐことができなかったとか。 「立ちこぎは出来たのだけど 座って足のふりだけで こぐのは力が足りなかったのよねぇ」。。。 (公園にはよく連れて行ったつもりだったのですが ウカツな母は気がつかなかった・・・) 成長と共に体力はついたもののブランコ適齢期が過ぎ ノーテンキな彼女もさすがに一人で公園のブランコに座るのは 抵抗があったらしく今回学童の子供さん達とブランコに乗って 楽しさに目覚めた・・・というのがメールの真相だったのでした。  ハンディキャップがある子供さんも預かる学童だったので 当初は多少戸惑いもあったようですが  帰宅後は毎週機関銃のように一日の様子を喋る彼女は  どうやら子供さん達にもスタッフにも 受け入れられよく遊んでもらったようです。  中でもハンディが重いSちゃんの苦手の一つは ブランコだったそうですが 長女と一緒に乗るうちに大好き種目になったらしく 「ブランコに乗ります。はいっ(これは相手の代わりに自分で 返事する癖だそうです)」と言っては長女とブランコに乗るように なったとか。   ウカツな母が育てたノーテンキな娘もどこかで何かのお役に 立つのですねぇ。 秋学期からは時間の調整が難しくバイトの更新はできないと 言ってましたが運よく同じ学部のお友達が 後任になってくれたとか。 「ブランコ ・お昼寝付きバイトだったんだけどなぁ」と 最後のバイトとなった昨日はちょっとシンミリ系でしたけれど。  A学童保育の皆様  短い間でしたがたっぷりお世話になりまして ありがとうございました。                

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る