492915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目と耳が悪いビジネスマンの一筆

目と耳が悪いビジネスマンの一筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/08/06
XML

今日は、昨日までの函館旅行のためか、眠りが深く朝からまったりと過ごしました。

午前中は旅行期間中のことを思い出しながら日記を書きました。

午後は昼寝をしたり読書をしたりとのんびりと過ごしました。

今日から夏の高校野球が始まり、午前中からテレビは主に甲子園を映しています。

先週までは函館旅行の準備で季節感も気にせず過ごしておりましたが、長かった梅雨も明けて真夏の太陽が照りつけるようになりました。

大学時代はこの時期、秋のリーグ戦に向けて野球の練習に明け暮れていたことを思い出します。

高校野球を観ていると、野球はわたしの人間性のうちの多くの部分に影響を与えてくれたかけがえのないスポーツであることに気付きます。

勝負のキワを感じること、次の打球が自分のところに飛んでくることを常に予見して呼び込むこと、打席、マウンドでのココロの持ち方、その他いろいろなことを野球を通して学んできました。

無論、失敗、成功と双方を経験しているわけですが。

大人になり、社会人になり、そしていずれ老いていくわけですが、戻るべき原点の心意気が野球にある。

そんなことを思いながら甲子園一日目の3試合を観ていました。

こうして自分には戻ることができる原点があると思うと、不思議な心強さがあります。

おっさんになっても、正々堂々生きていこう(笑)!

ちょっと元気が出た一日でした。

今日も一日ゆっくりと休養することができたことに感謝致します。

ありがとうございました!!

●今日の天気
快晴。夏本番です。

●今日の運動
ジョギング40分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/07 06:54:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今、与えられていることに感謝しよう] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ミンミンぜみ

ミンミンぜみ

Calendar

Freepage List

Comments

ミンミンぜみ@ ありがとうございました! はちの家さん いつも気にかけてくだ…
はちの家@ お別れの言葉 ブログ(日記)は、毎日一定の質の文章を…
ミンミンぜみ@ ありがとうございました まめあちゃさん 温かいメッセージを…
まめあちゃ@ Re:お別れの言葉(07/26) 間の抜けた頃に、コメントさせて頂きます…
ミンミンぜみ@ Re[1]:お別れの言葉(07/26) 和1号さん こんばんは、コメントあり…

Favorite Blog

ついに梅雨が。。。 まめあちゃさん

気まぐれ日記 ★クヌム★さん
*馬とジャスミン tominaga55さん
大福耳の世界 大福耳さん
孤雲日和(こうんび… JAN ★さん

© Rakuten Group, Inc.