1717725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々いとおかし・・・なマダム日記

日々いとおかし・・・なマダム日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minohマダム

minohマダム

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん

Comments

さちこ@ Re:思うこと(01/06) ごめんなさい 不思議なことに出てきた! タ…
さちこ@ Re:思うこと(01/06) 洋子さん 木彫り人形の写真見当たらない……
minohマダム@ Re[1]:コンサート月間(09/18) 南部裕美子さんへ 嬉しいコメント、ありが…
南部裕美子@ Re:コンサート月間(09/18) 先日は東梅田&びわ湖ホールで短い時間…
hajime kirihara@ Re:初体験(09/02) Yokoさま🌹 驚きました。でも徐々に回復さ…

Freepage List

Headline News

2017.05.01
XML
カテゴリ:音楽芸能

   


  都をどりに続いて、翌日は国立文楽劇場で文楽を楽しみました。
  
  今回は浄瑠璃語りの豊竹英太夫改め、豊竹呂太夫襲名披露公演です。
 
 

 f:id:yomota258:20170131184117j:plain

  

 
 
 ロビーやフロアに、ご祝儀の飾りが設えられていつにもまして華やいでいます。

  


    第一部を鑑賞。お楽しみはやっぱり『菅原伝授手習鑑』の

    寺子屋の段。

    ご贔屓の、三味線:鶴澤燕三・語り豊竹咲太夫の切り場語りは
 
    クライマックス。

    燕三さんの三味線は、ライブステージを思わせて今回もしびれました。

    そして人形遣い・桐竹勘十郎さんの遣う千代(小太郎の母親)の所作は

    人間を遥かに超えた美しさ。さすが人間国宝!!!

    (妹は女優の三林京子さん)

 

 
  幕間に頂いたお弁当は、劇場内の文楽茶屋の芝居弁当。¥1500也

    



 燕三夫人のみどりさんにお許しを頂いて、一枚パチリ。

  

   お着物姿に憧れます。 

   鹿児島の友人、妙子さんは、2日続きのはんなり文化を

   しっかりと纏って、目の前の桜島が、毎日ドッカンドッカンと

   噴煙を上げている、鹿児島の錦江湾沿いの家に帰っていきました。

   またいらっしゃ~い目がハート
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.01 08:33:33
コメント(0) | コメントを書く
[音楽芸能] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.