036503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミニィ★☆

ミニィ★☆

コメント新着

ミニィ★☆@ Re[1]:おひさしぶりなお知らせ。(09/11) うりん☆(*бvб*)☆さん ありがとうございま…
うりん☆(*бvб*)☆@ Re:おひさしぶりなお知らせ。(09/11) お元気でしたか? 足跡を追ってきました…
ミニィ★☆@ Re:みてくれたひとです。(09/11) ぱぱ8416904さん お返事おそくなり申し訳…
ぱぱ8416904@ みてくれたひとです。 闘ってる人いっぱいいるよ。 ミニィさん…
ミニィ★☆@ Re[1]:おひさしぶりなお知らせ。(09/11) うりん☆(*бvб*)☆さん ごぶさたして申…

フリーページ

お気に入りブログ

岸田丸の瞑想か迷走? 薬膳療庵さん

ハートフル らいらっ… 千絵花さん
ありがとうな気持ち… うりん☆(*бvб*)☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.10.20
XML

「当たり前」にできていることに四つ葉きらきら感謝きらきら四つ葉ってしわすれていませんか?

例えば、息ができる。友達とおしゃべりできる。笑える。動ける。歩ける。

このような些細であり、

重要で大切な

「当たり前」だと錯覚しやすい

ありがたさに、

気づきますか?

私は、前まで、(今も時々あるけど)当たり前に感謝できていなくて、

つい、当たり前じゃん!って考えで忘れてすごしてきました。

そうすると、何度かあったんですが、

大きなことは中3ですね。

この壮絶なアトピーとの闘いは、言葉ではなんて表現したらいいのか・・・。

「生き地獄」ですね。

人が助かったのを聞いても、あのころは、自分さえも見失い、

感情もわからず、

気が狂ってしまってました。

「人が助かるとかより

いま私を、、、私を助けてよ!!!」

って私は思ったんですよ。

人は本当に苦しいとき、

やっぱそうなるもんですね。

だからそのとき、起き上がることや動くのが難しくなったり、

歩けなくなって、

起き上がることや歩ける幸せを今、感じられます。

普通の生活をできることも。。。。

ありがとう。

だから毎日私は

四つ葉きらきら花ピンクハート「いいこと日記」ピンクハート花きらきら四つ葉をつけています。

そうすると、

確実に運気アップしますよ!!!

是非、あなたのしあわせのため

ムリはしなくていいけど、

まいにちでなくてもいい。

つけてみてほしいですよ。

ありがとうって必ずつけるんです。最後に。

ノート中ピンクハートありがとうピンクハートがあふれてるんです。

私はミニィ☆★だからそれにちなんで

月ピンクハートおとめ座天使のミニーちゃんおとめ座ピンクハート月

黄ハートおとめ座月天使のデイジーちゃん黄ハートおとめ座月ののーとに、

 

今日あったいいこと。(どんな些細な事でも)を書き綴ります。

例えば、

「今日、みんな話しかけてくれて、笑顔で接してくださった♪(′∀`)ピンクハートありがとうピンクハート

最後にありがとうをつけています。

「今日、お菓子が食べれた。ありがとう。」

「肌キレイねっていわれたよ。ありがとうね。」

「今日、みんな笑ってくれた。ありがとう。」

とか・

つけていると、

楽しい~♪

これをやると、確実に幸せなこと、いいこといっぱいあります。

そして毎日、毎日、そのいいことのページ数がふえていくのです。

感謝をするかしないかで、

おおきいですね。

そういえば、

みんながうお座修学旅行サーフィンいってるあいだ、

私は4時間登校で学校で読書ノート時計をしました。

その本ゎ私がずっとずっと欲しかった本。本当に図書室にあって感謝。

「1歳から100歳までの夢」

です。

この本は大きめなんですが、本当に

1歳から100歳までの人の夢と写真が入った心にしみる本でした。

そのなかで、私の大好きなお年寄りの書いていた言葉たちはよかったですね。

そのなかをご紹介します。

ピンクハートりぼんピンクハートりぼんピンクハートりぼんピンクハートりぼん78歳のおばあちゃんりぼんピンクハートりぼんピンクハートりぼんピンクハートりぼんピンクハート

「おかげさまの心を忘れない。

自分の足で動けるうちは、

自分の目で見れるうちは、

息をしている限り、

一日一日楽しみを何か見つけてすごしていきたい。

元気で一事でも皆さんのためになることができたらいいなと思う。

敵をつくらないこと。人を悪くいわないこと、

いつも笑顔ですごすことが大事です。

そして戦争を繰り返さないで。

世界中どこの国も平和であるように。

そのためには身近な人々がみんな仲良くなるのが大事。」

ピンクハートりぼんりぼんピンクハートピンクハートりぼんりぼんりぼんピンクハートりぼんりぼんピンクハートりぼんりぼんりぼんピンクハートりぼんりぼんピンクハートりぼんりぼんりぼんピンクハート

 

このおばあちゃんのこの言葉は身にしみました。

ちゃぁんと「おかげさま」ってオモッテルから、

たぶん幸せだよ。このおばあちゃん。

全部乗せるといけないから

ある部分のみ紹介させていただきました。

みなさんも是非よんでみてください。

 

きっとなにか心に効きますよ。

 

今日も感謝の気持ちを忘れない。

一日絶対10ゎいいことあるから。

「ありがとう」

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.20 23:27:34
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.