408315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月16日
XML
テーマ:庭造り(228)
カテゴリ:庭のこと
今の住まいは借家で。
退居する時には全て引き払う。

庭は、大家さん所有の空き地を使わせてもらってて。
大家さんが何かで土地を使うとなると、物を退けることになる。

さて。

そういうワケなので、一年草ならともかく宿根草などは鉢栽培がベターだよね。
いい時期じゃないのに掘り上げられちゃ堪らないもんね。

家を建てたら庭は自動的に付いてくる我が家の将来。
(グゥ(夫)実家の隣に建てるんだけど、山の中の農家なのだ)
植物は、可能な限り地植えにしたいと思ってる。

となると。

イイ鉢なんか買っても、いずれ不要品として持て余すのは目に見えている…。

プラスチックのプランターが楽なんだけどね。
軽いし、安いし、重ねて仕舞うのも楽。
でも鑑賞に堪えられるか、ってのが、ねぇ…(^_^;)

できるだけシンプルなプラスチックのプランターを使って、その足元に、プランターが見えにくいように一年草を植えるのが吉、か?

うーん。
悩むー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 10時15分18秒
コメント(5) | コメントを書く
[庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:鉢、プランター、どうしようかなー。(02/16)   rosy peach さん
ミニュさん、器用に何でも作っちゃうから(笑)
プランターとかのカバー用に木の箱を作る、ってのはどうだろ??? (2006年02月16日 10時30分09秒)

 Re:鉢、プランター、どうしようかなー。(02/16)   ブイーさん さん
こんにちは
この前読んだ、大沼田鶴子さんの本にはpeachさんが言うみたいに、木で箱を作ってプランターを隠してましたけど。

(2006年02月16日 11時46分13秒)

 目隠しに   きんぎょ。 さん
手前に小さな柵を並べるだけで全然違う感じになると思いまーす^^
わたし、そうしようかなと思ってるところなの。
芝生の隅っこに鉢を並べて、柵。
高さがじゃまなら、掘り下げてもいいかな、と。。。 (2006年02月16日 18時50分27秒)

 Re:鉢、プランター、どうしようかなー。(02/16)   mokomamako さん
鉢のまま、地面に埋めたらどうなるのかな。
とんでもないこと言ったかも.......失礼((--)) ドーモ、スイマセン (2006年02月17日 14時13分27秒)

 Re:鉢、プランター、どうしようかなー。(02/16)   lily-taka さん
マイホーム、近々なのですか。。
それでも暫くそちらで仮住まいされるなら
バンバン植えちゃえば。(^^♪
移植すれば良いし、、宿根草強いもの。
鉢は薔薇だけでもううんざりなり~(~_~;) (2006年02月18日 22時44分04秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
すもも301 映画… すもも301さん
凜ゆうの美味しい部屋 凜ゆうさん
peach’s ne… rosy peachさん

コメント新着

 山科2008@ Re:「夢の庭づくり」、、、陽植園の50年(05/19) 初めまして、    陽殖園 が その名…
 佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…
 ミニュ@ Re:ママと同じ(04/24) nanaさん、こちらこそご無沙汰です。 レ…
 nana9634@ ママと同じ ミニュさん、お久しぶり^^ お元気そう…
 ミニュ@ Re:きゃっちこぴー(04/23) rosy peachさん >あまりに安直な、消費…

日記/記事の投稿

プロフィール

しんく6440

しんく6440


© Rakuten Group, Inc.