099520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちあふる・とらぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みを penguin

みを penguin

Calendar

Favorite Blog

6/16御堂筋自転車道を HNが思いつかん..さん

韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
絵師 冬奇 日々の絶… 冬奇さん
2007.10.18
XML
カテゴリ:日々の出来事
昨日の関税の件。

なんと、

Digital Camera
Amount 1
Net Weight 200
Price $18

と、内容のところに書いてあるのを、
$200を18個、と読み間違えていたことが判明。
そりゃ、高くなるわ。


EMSの控えを見る限り、私は書き間違ってないんだけど、インボイスが控えがないので、それを私が間違って書いていないことを祈ります★
でも、彼のメッセージ通りだと、EMSの伝票通りのことが書いてあった(私の住所等)ので、たぶん、税関の間違いと思います。
ていうか、間違えんなよ!


さて、そんな私、人のことにかまけている間に、iMacが再び起動しなくなりました。
前回、セーフモードなどで対処して、バックアップとって、ふー、って感じだったので、もう一度トライしましたがダメで。
んで、FirstAidで修復を試みましたが、エラーになってしまいダメでした。
それから、システムをインストールし直してみたけど、やっぱりだめでした。

というわけで、残された道はフォーマット&再インストールですが。

調べたら、HDDも3.5インチSATAなら、割と安くなっていたし、そもそもHDDが常に「キュルキュル」言ってた(その時点で怪しむべきなんだけど)ので、新しくした方が早そうだと。

そして、新たな投資(ここまで投資した割に、全体的に回収しきれておりませぬが)として、某Adobe製品をアップグレード!(某ってほど、隠す必要はないのですが)
アップグレードとはいえ、DreamWeaver,Flush込みなので、CS2からのアップデートで11万くらいです(ビックカメラ)・・・


正直言って、非常に勇気いりました、はい。
ただ、Adobeがもう、アップグレードは一世代前からのみ、って言っちゃってるので、いずれあげざるを得なかったんですけど、このタイミングは辛い。
でも、事情もあって、思い切ってみた。


で、気がついたんだけど。
CS3って、Panther対応してないじゃん・・・orz


もちろん、26日にLeopardが出るので、今更Tiger買ったりしないし、そもそも売り場になかった(笑)
そういうわけで、とりあえずMacBookに入れて使ってみるけど。
13インチの画面で、フォトショとか、しんどいよな(苦笑)
17インチ(iMac)ですら、狭くて泣きそうなのに(会社のは21インチ。ただし今時『CRT!』)。
てか、タブレット、対応してるのか???(Intel Mac)


そんなこんなで、HDDは250GB、8100円、を無事にポイントで買えました。
取り付けも完了。OSをインストール中です。
そうそう、HDDの取り付けがまたしてもトルクスでした。今度は径の少し大きいやつで、この間、セットで買っておいてよかったです。


しかし、全体的に、出費しすぎだよ・・・



「一曲入魂」イベントHP
■日時 11月10日(土)
  第一部 OPEN 12:30/ START 12:30 ←30分の普通のライブです。
  第二部 OPEN 17:30/ START 18:00 ←一曲入魂!一曲だけで勝負するイベントです。
■場所 渋谷ROCK WEST
■チケット代 前売り2000円(ドリンク代別途)/当日2500円(ドリンク代別途)


※前売り、ご希望の方は連絡ください。当日、受付にて前売り料金で入れるように致します。
mio☆zoe.sakura.ne.jp (☆を@にかえてください)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.18 17:53:37
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.