099505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちあふる・とらぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みを penguin

みを penguin

Calendar

Favorite Blog

6/16御堂筋自転車道を HNが思いつかん..さん

韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
絵師 冬奇 日々の絶… 冬奇さん
2008.05.24
XML
カテゴリ:日々の出来事
天気が崩れるとは言ってましたが、とりあえずすももの猫の草も大分大きくなり、近所の猫が食べにくるので(笑)家に取り込もうと庭に出ました。

庭には二羽鶏が、じゃなくて、庭には今、トマトとミニトマトのほかに、虫よけにコンパニオンプランツとして、アップルミントとレモンバームを植えてあります。
どちらも虫が嫌うので、近くに置いておくとよい、ということで。


で、今日、見るともなしに見てびっくり。


アップルミント、虫に食われてんじゃん!!!


虫よけどころか、一番最初にやられてるってあんた、なにやってんだ!?


というわけで、一応犯人の青虫クン二匹と、黒い毛虫みたいの一匹を処分しましたが、どうなんでしょうね。

アップルミントはミントの中でも風味が柔らかい分、虫も付きやすいらしいんだけど。。。

それから、コンパニオンプランツ。
一方では寄せ植えした方がよい、と書いてあって、
一方では寄せ植えしない方がよい、と書いてあって、
どっちがいいのかわかりません(涙)

ミントは生育が早いので、一緒の鉢に植えると、栄養を全部もってっちゃう、ってことらしいんだけど、どうなんですかね?
虫のこともあって、とりあえず、別な鉢に植えて、近くに置いておく方法に変えようとは思うのですが。

去年は「虫も食べない」といわれるパセリが、一晩で茎だけになった・・・
白い糸みたいな芋虫君が全部食べてしまった模様。
今年はまだ、青々してますが。

コンパニオンプランツとか、詳しい方、何か気がつくことがあれば教えてください・・・


みをLive Info.

5月29日(木)「レコリックのここにおいでよ」
場所:新宿たかのや
時間:Open 18:00 Start 18:30
チャージ:前売り¥2000 当日¥2500(共に別途ドリンク代)
私の出番は1番目と、最後のレコリック前にトークがあります。
このトークはFM太郎で放送されるそうです。

5月31日(土)「寝かさナイト!!~華麗なるバンド達の共演~」
場所:横浜関内BAYSIS
時間:Open 16:30 Start 17:00
チャージ:1500円(ドリンク代別途)
横浜初上陸~!私の出番は19時50分くらいです。

6月3日(火)「Growing Live」
場所:立川アレアレア
時間:Start 20:00
ライブオーディションです。立川のアレアレア2のオーロラビジョンで生放送されます♪でも、ぜひぜひ、立川アレアレア、ラーメンスクウェア前のステージまで応援に来てくださいね~。

6月22日(日)
場所:亀戸サンストリート
詳細未定です。

7月5日(日)「Walk on - Summer Breeze」
場所:代々木Bogaloo
詳細未定。
みを自主企画第3弾!今回も、素敵なアーティストをお迎えする予定です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.24 14:17:19
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.