461994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STUDIO di KOICHI

STUDIO di KOICHI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

koichi98331

koichi98331

お気に入りブログ

今日は赤い電車 New! ciamiさん

スタジオアヴァンティ avanti2002さん
Cesta di giocattoli コール君さん
桜の園 sakura415さん
KEDIのちょっとお洒… kedichanさん

コメント新着

koichi98331@ Re:おめでとうございます(10/23) かみーちぇさん >----- ありがとうござい…
かみーちぇ@ おめでとうございます 健やかな成長をお祈りします! このおで…
koichi98331@ Re:おめでとうございます!(08/12) Burnetさん > ----- ありがとうございま…
Burnet@ おめでとうございます! パパとママになったのね。 お二人の喜びよ…
koichi98331@ Re[1]:誕生(08/12) まるちゃん♪さん >----- ありがとう。 う…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年03月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝、アマエビ。

で、電車で京都へ向かいつつ、黒糖蒸しパンを食べる。

高槻から阪急に乗り換え、河原町で京阪に乗り換え出町柳へ。

毎月15日にやってる知恩寺の手作りの市に行った。
まずは行列になってるコーヒーを。 お多福コーヒー200円。
お兄さんが手際良くドリップコーヒーを淹れ続けている。

ぶらぶら雑貨や置物やアクセサリーなどを見て回る。
歩きながらビネガーソースの菜の花とツナのクレープを食べた。

と、すごい人だかりのパン屋でもがんばって買ってみた。 クルミ入りのパンとガーリックラスクとアップルパイ。
ちょっと離れた所で休憩がてら食べた。 それぞれおいしいけど、アップルパイが得においしかった。

また、市を見に戻ると気になってたのはほぼ売り切れてた。
いいやつはすぐに売れるから気に入ったらすぐに買わないといけないな・・・。


で、日本イタリア京都会館、イタリア文化会館に立ち寄って語学学校の資料とかをもらったり体験記を読んだり。

途中、カフェにて休憩。
モカ飲んで、ミラノ風チキンサンドを食べた。 まあまあ。


で、八坂神社へ。  花灯路
円山公園から清水寺へのライトアップされた道を歩いた。
公園も光を取り入れたオブジェがいっぱいあってきれい。

一年坂、二年坂、産寧坂と通って清水寺へ。 天気も良かったので京都タワーや京都の町並が良く見えた。

帰り道、牛しぐれ肉まんと京野菜てんぷらを食べた。 どっちもおいしい。
肉まんはごぼうと牛肉がたっぷり。

で、四条河原町まで歩いて戻り、同じルートで帰宅した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月15日 23時48分46秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.